[過去ログ] 【アホ丸出し】西川カスヒサ【全メーカー激オコ】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
298(1): 2018/08/17(金)06:27 ID:cWvqfYUf(1) AAS
>>295
イミフw
299(2): 2018/08/17(金)07:19 ID:2UuG8ybW(1/6) AAS
西川さんはイベントメンバー中
格では最上位なのは明らか
でも控えめだからね
300: 2018/08/17(金)07:34 ID:666M/Lwj(1/3) AAS
>>299
二死川のハナシが一番ツマンネーかった。www
控え目というより、話す材料と表現力がプアだったからであろう。
301: 2018/08/17(金)07:37 ID:666M/Lwj(2/3) AAS
ASCIIの動画でも二死川の登場シーンはカット。
イベントに呼んだのは失敗だった。
302: 2018/08/17(金)07:40 ID:666M/Lwj(3/3) AAS
懇親会の食べ物は収穫だった。久々に腹いっぱい食えた。
303: 2018/08/17(金)08:10 ID:kfeNcfcc(2/3) AAS
>>299
調子に乗って
>(訂正:講演では「MIFES」についても「自分が対応した」と述べていたが、
>本人によるとMIFESの開発には携わっていないとしている。2018年8月16日15時27分訂正)
これのどこが控えめ?
304: 2018/08/17(金)08:55 ID:n0dq57pt(1/2) AAS
実際は、ハゲヒサじゃなくてLeptonの功績だよね。
開封の儀はハゲヒサじゃなくてLepton呼べばよかった。
ところで、Leptonって最近どうしてるんだろう?
大コケSNSの開発の時は、ハゲヒサが手に負えなくなってLeptonに
泣きついたってのは奴隷コラムにも書いてあったけど。
305(1): 2018/08/17(金)09:24 ID:mHkMol3B(1) AAS
>>298
意味不明なのはカスヒサのスカスカ絵日記www
306: 2018/08/17(金)10:34 ID:4UfoylKD(2/2) AAS
>>305
www
307: 2018/08/17(金)12:35 ID:WzOLYvaI(1) AAS
この前のイベントにしれっと彦坂さんが来ていてワロタw
308: 2018/08/17(金)12:42 ID:plKuecXY(1/4) AAS
>>295
そんなことはしない。
309(1): センター街パトロール 2018/08/17(金)13:19 ID:a1sUXnTA(1/9) AAS
西川さんがWindowsを作ったというのは底辺嫉妬馬鹿の
褒め殺し自作自演w そんな素人でもわかることはほかには誰も書かないよ。
310: 2018/08/17(金)13:22 ID:iSnCD3zs(2/3) AAS
ハゲヒサが作ったのは借金と一人親方の休眠会社と頓挫の山www
311: 2018/08/17(金)13:29 ID:8eKR6Bl4(1) AAS
lepton氏もハゲヒサの強烈な【ビンボ神パワー】の生贄になったのか?
サカモッチもそうだったけど、ハゲヒサにかかわるとみんなみんなヒデー目に遭って頓挫するんだよな。
312(2): 2018/08/17(金)14:36 ID:2UuG8ybW(2/6) AAS
西川さんはWindowsを手がけてはいない
それは事実
だが西川さんがいなければ
Windowsは生まれていなかった可能性も大
これもまた事実
313(1): センター街パトロール 2018/08/17(金)16:00 ID:a1sUXnTA(2/9) AAS
>>312
褒め殺し自作自演するにも、もうちょっと頭を使ったらどうかね?
WindowsもMac OSもGUIはゼロックス・パロアルト研究所(PARK)の
Altoをパクッたもの。西川さんはその頃、まだ高校生だよ。
314: センター街パトロール 2018/08/17(金)16:10 ID:a1sUXnTA(3/9) AAS
おっと PARC(Palo Alto Research Center)ね
315(1): 2018/08/17(金)16:11 ID:2UuG8ybW(3/6) AAS
実際にWindowsが出たきっかけと敬意が大事であって
何をパクったかは関係ないこと
それこそ頭を使えばわかるだろう?
まさかわからないとでも?
あんた皆から頭悪いって言われてるんだから少しは自覚しなよ
まあそれすら出来ないからバカにされてるんだけどな
Interface Managerが出た経緯を考えれば
西川さんの存在は無視できない
それは事実
316: 2018/08/17(金)16:14 ID:guiPfVLm(1) AAS
どりちん=センター街は流石にないと思ってたけど
>>309>>313であらら、、だな
317: センター街パトロール 2018/08/17(金)16:14 ID:a1sUXnTA(4/9) AAS
>>315
だから、Windows(もMac OS)も出た「きっかけ」は、Bill Gatesと
Steve JobsがPARCを見学して、Altoを見せてもらったこと。
PCの歴史をもうちょっと勉強してから書けよ、底辺嫉妬馬鹿w
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 685 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.164s*