[過去ログ] Windows 10 質問スレッド Part39 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
61: 2017/06/15(木)21:50:18.60 ID:9B1GXqVo(1/2) AAS
さっきメールアプリからOutlookのアカウントを追加し「完了」と出たにもかかわらず
Outlookのアカウントが見つかりません><
いったいどこに行ってしまったんですか?
253: 2017/06/23(金)19:32:14.60 ID:3UGry2Jq(1) AAS
>>252
TH2(1511)とRS1(1607)の間にはドライバの壁があるみたい(Microsoft Updateカタログでも別扱いだし)だけど
RS2(1703)は1607と基本同列なのでドライバの互換性は高いと思われる
問題がある場合は新しいのを探して使った方がいいと思うけどね
413(1): 2017/06/27(火)21:13:51.60 ID:IvroOCAV(4/7) AAS
>>412
釣り?
お前バッカじゃねえの?
外部リンク:support.microsoft.com
Windows 10 と多くのデバイス (ネットワーク アダプター、モニター、プリンター、ビデオ カードなど) 用のドライバーの更新プログラムは、Windows Update を通じて自動的にダウンロードされ、インストールされます。
つまり元あったドライバと同じものが引き継げるわけじゃねえんだよ
492: 2017/06/29(木)20:59:46.60 ID:SyPD0kxh(8/9) AAS
AA省
619(1): 2017/07/05(水)13:36:50.60 ID:b8cMRtc2(1/2) AAS
Windowsのユーザーが多いのは単なる馬鹿多いということだ
881: 2017/07/15(土)23:34:19.60 ID:7MoM3489(1) AAS
>>835
何か勘違いしてるみたいだけど、マザー交換などでライセンス認証外れてもMSアカウント使った
トラブルシューティングを使って再認証するだけでMSアカウントでずっと使わないといけないわけじゃないよ。
再認証するときだけライセンス認証のトラブルシューティングを使うだけ。
手順的には>>880で正解
レスの流れ見てると、いまだにきちんと理解してる人が少ないみたいだけど。
交換前の状態でMSアカウントでログインしとけば、デバイスがMSアカウントのデバイスに登録される。
マザー交換後にライセンス認証が外れていたらライセンス認証のトラブルシューティングを使って
MSアカウントのデバイスに登録されてる交換前のデバイスを指定してやる。
そうするとデジタルライセンスに紐付いたデバイスが交換後のデバイスに変更される。
省3
973(1): 2017/07/16(日)21:18:15.60 ID:AYNuf3R3(25/28) AAS
>>968
大幅な交換だから認証が外れる、そのためにライセンス認証のトラブルシューティングがあるって
Microsoftが言ってるじゃない。
そしてトラブルシューティングで通らない原因が、デバイスの種類が違う等があるともMicrosoftが
公式に説明してるよね。
だからあなたの言ってることは全然反証になってないんだけど理解してる?
>>970
誰が運だといいました?あなたがそう思い込んでるだけだよね?
電話認証だってきちんとした根拠が無いと認証されませんよ。
オペレーターが認めてライセンス発行してるのにライセンス違反とか、
省2
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.056s