[過去ログ] 【田】Windows10 Part121 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
240(1): 2017/06/11(日)13:54:40.24 ID:Bqvlvsn7(3/3) AAS
>>237
いや、それは別人なんだが・・・
336: 2017/06/12(月)19:27:27.24 ID:9fnGo40s(1) AAS
お前誤字大杉
まあ馬鹿でも高所得だからいいよなw
406: 2017/06/13(火)17:56:17.24 ID:LwMMhnwx(2/2) AAS
MS-IMEの設定を初期化して見直し、オートコレクトとか全部切ってやった。
キー入力のカスタマイズも昔は結構やっていたが全く使わないものが多く忘れてしまったw
今はCtrl+スペースで反復入力と、無変換キーで半角英数固定するだけだ。
453: 2017/06/14(水)14:50:49.24 ID:qzH2+k8f(2/2) AAS
>>452
eが入力ミスでwになってしまったw
553: 2017/06/17(土)02:31:09.24 ID:Mv2FduNW(1) AAS
>>552
うん
というかやっとかないと0x8024〜なんとかってエラー出て他のアプリのDLも更新も出来なくなるよ
(やっといてもエラー出る時あるけど)
574(2): 2017/06/17(土)15:16:36.24 ID:buUEFRUD(1/3) AAS
それはCreatorsUpdateで方針変更した結果だから(恐らく)無理なんだ
ズラッと並ぶsvchostとMicroSoftDefenderの連携による阿鼻叫喚地獄絵図をお楽しみください
2C4Tや4C4Tでも問題のないPCはマジで問題ないのだけどね
シングル性能もある程度ないとタイミングでゴッソリやられる印象
587: 2017/06/17(土)17:44:57.24 ID:Xx0YUAs/(2/2) AAS
>>585
消せたー
ありがとうございました!
696(2): 2017/06/19(月)11:17:14.24 ID:VHvHy7wk(3/8) AAS
ネットでCreators Updateを入れると不具合がでまくるので
入れない方がいいという、記事が結構でてるよ。
なので、私は入れてません。
727: 2017/06/19(月)15:40:33.24 ID:sQnW4EQ9(2/3) AAS
edgeも拡張はFireFoxやChromeだのみで、完全互換を目指して開発中だから、まさに他人のふんどしあてにしてるし屑だな
もうブラウザ開発諦めればいいのに
OS開発だけでも必死だろ、MS
851: 2017/06/20(火)17:47:32.24 ID:ojg9A3WQ(3/3) AAS
ファンが勢いよく回りだす → タスクマネージャーで確認 → WindowsUpdate が動いているみたい???
しばらくして信頼性モニターを確認 → ストアアプリがどっちゃり更新されてた
というのはあるね
918(1): 2017/06/21(水)06:54:19.24 ID:LiKx0H/6(1) AAS
>>914
いや、PCが壊れるまで使える
とマジレスしてみる
956(1): 2017/06/21(水)19:32:27.24 ID:+yVxg3/1(1/8) AAS
>>955
クリーンインストール+作業環境構築
この状態でイメージバックアップ
おれ環ならバックアップ7分程度リカバリ15分程度
987: 2017/06/21(水)22:42:32.24 ID:pd6Vfp+U(4/4) AAS
>>982
このやり取り中は(ID:QHr6DlKt)が出せねぇのかよ?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s