[過去ログ] 【田】Windows10 Part120 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
40
(1): 2017/05/26(金)19:07:04.96 ID:ISWuQPGg(1/2) AAS
更新プログラム ごときで 情報提供Thanks!ってわざとらしい、やらせだろ
110: 2017/05/27(土)13:04:03.96 ID:5Er6WsU5(6/10) AAS
>>106
当たりめーだ馬鹿野郎www
それ系の仕事した経験の有無がモノを言うんだよ

瞬断とはミリ秒程度のシグナルカットを指す言葉
瞬停とは概ね1秒未満の電源喪失を指す言葉

瞬電?何それ美味しいの?食ったことねえwww

というレベル
151
(1): 2017/05/27(土)21:16:10.96 ID:iwnsieQB(2/2) AAS
Windowsはスパイをしてないって事にしないと
煩いから、この話題は出さない方がいいかもね
190
(3): 2017/05/28(日)10:51:39.96 ID:VSojsgW4(3/3) AAS
今時なCドライブDドライブなんか必要ないだろ?
まずこの辺からしておかしなOS
226: 2017/05/28(日)18:22:09.96 ID:pK03JpEG(2/2) AAS
自覚あるんだな
242: 2017/05/28(日)22:20:55.96 ID:rPX+8Dpo(3/4) AAS
バカ犬
バカと言うのは好きだけど
バカと言われるとガックリきちゃいます
344: 2017/05/30(火)17:07:21.96 ID:RfU30HIh(1) AAS
買ってから特になにも弄ってないPCのスリム化したいんだけど、プログラムフォルダに入ってるやつは安易に削除しないほうがいいですか?

yahootool barとか入れた記憶もないフォルダとかもあるし削除していいのかなと思ってるんですが
383: 2017/05/30(火)23:31:59.96 ID:vqUC4zEY(1) AAS
Win10だめだな
539
(1): 2017/06/02(金)12:46:18.96 ID:UgxWLw+s(3/3) AAS
>>535 そのバカ犬って知らんが、自分で実際にエラーダイアログが出るよ?w。仮想メモリをもっとデカくしろ〜って感じでw。
781: 2017/06/05(月)11:26:07.96 ID:AHVb8U1o(2/10) AAS
バカ犬オヤジ

吠える
792
(1): 2017/06/05(月)13:46:21.96 ID:jabWf+kH(1/3) AAS
CUが降ってきて、トラブル塗れで酷い目に遭ったが、何とか原因が分かって解決したっぽい。

折角なので今まで2台のPCでWin10を、Win7からの無料UPGの環境を引き継いで、
それぞれx86/x64で運用してきたが、今回からはx64のRS2/RS1で運用する事にした。

勿論、RS2(CU)は新規でクリーンインストールしてる。これで今後様子見予定。

尚、画面をパッと見で殆ど同じだが、タスクバーにコンパネをピン止めしてるから、区別可能。
965
(1): 2017/06/07(水)17:47:42.96 ID:mIMBwfdv(13/22) AAS
>>963
素人さんなんて端っから舐めて益代
貴方は我々プロにお金を払ってればいいんです
それが私の商売ですからwww
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s