[過去ログ] 【田】Windows10 Part120 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
15
(1): 2017/05/26(金)02:09:05.64 ID:ldJmt4wz(1/2) AAS
きてないよ
ガセ
55: 2017/05/26(金)22:05:56.64 ID:4mDlrHBF(1) AAS
俺なあ
中古のノート買ったんだけど
遊びにSSDにしてみるかな
HDDは長持ちするから万が一用に取っといて
96
(1): 2017/05/27(土)12:20:01.64 ID:jIsUr3im(2/3) AAS
ちなみに、瞬間停電という意味ね。
197
(1): 2017/05/28(日)11:33:47.64 ID:t4BIzGM4(5/8) AAS
>>195
ああ、そういうこと・・・でもWindowsの方式は間違ってないと思うけどね
Androidで言うと、Galaxy S7 edgeとかはOS更新の時初期化しないと不具合出まくりだし、初期化すると全データさようならだし

その点、Windowsのようにパーティションを分けていればOSをマウントしているパーティションだけを初期化すれば良いから楽だよ
246: 2017/05/28(日)23:22:10.64 ID:rPX+8Dpo(4/4) AAS
ノーパンプレイ知らないようじゃ
まだまだ毛の生え揃わない初心者
557
(1): 2017/06/02(金)16:31:06.64 ID:YdzyP1EN(1) AAS
画像リンク[png]:o.8ch.net
582: 2017/06/02(金)19:24:56.64 ID:TgHxi4j1(5/16) AAS
解決したら教えて欲しいな、俺も参考になる
いつ俺もそうなるか分らないんだから
620
(1): 2017/06/02(金)23:46:13.64 ID:zp46MJfj(1) AAS
>>618
IMEのプロパティ開いて最初の三択の一番下のやつのチェックを外せばOK
630: 2017/06/03(土)03:11:53.64 ID:5hC7fYk8(1/3) AAS
ネットワークデバイスを一度削除しちゃいなよ。んでハードウェア変更のスキャンしてみる。
それで駄目ならCABから手動当て
684
(1): 2017/06/03(土)15:38:32.64 ID:b7Rw7kuj(2/2) AAS
>>683
何が起きたのかは知らないが、インストールやシステム修復時のダイアログは7の様な枠で表示される
695: 2017/06/03(土)23:11:49.64 ID:ZbwBmPuW(1) AAS
アニバーサリーからクリエーターへのアップデート悩むわ。。
どうせならクリエーターをクリーンインストールしたいが、
総入れ替えは面倒くさいな。

アニバーサリーの不満は、
1か月に何回か固まる(パソコンを一切触っていないときに固まる)ことと、
GIMPの挙動がおかしいこと。
ちな、自作機でアニバーサリーはクリーンインストールだった。
710: 2017/06/04(日)11:36:12.64 ID:AqRN/Hxy(1/2) AAS
メールみたいな中途半端に危険なのはもうやめて宛名付き掲示板でいいと思うんだ
808: 2017/06/05(月)15:21:26.64 ID:Te/zg96h(1/2) AAS
思うわのよ
気持ちわゆいのよさ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s