[過去ログ] 【田】Windows10 Part120 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
61
(1): 2017/05/26(金)22:32:35.07 ID:VtvRYvzC(1) AAS
>>48
設定はどの辺が初期化されたの?
壁紙とか音量とか引き継いでたけど
スタートはもう解決したのかな
外部リンク:support.microsoft.com
これって本当に効くのかしら
84: 2017/05/27(土)11:26:05.07 ID:T8oRVbDR(1) AAS
トランプの富豪と貧民みたいな感じか
269: 2017/05/29(月)08:54:47.07 ID:ODAzVZqD(3/3) AAS
この間、バッファローのGiga対応の無線LANを買って、有線でこれを繋いでみたら、
ずっと使ってなかったXPで速度は、400Mbpも出ていて受けるw

同じ新しい無線LANのWifiで、普段使っている8.1は70Mbp(有線では100Mbps)しか
速度出ないのに、なにか設定の仕方がおかしいのだろうか。
ぼろいCPU積んでいるXP proの方が速い速度が出ているという、お笑い現象で、
受けるw
380: 2017/05/30(火)23:07:04.07 ID:VYZ04AMA(6/6) AAS
>>378
128kbpsのナローバンドがおかしなものではない、と?

何年前の人間だよお前・・・
386
(1): 2017/05/31(水)00:08:30.07 ID:7zZW0wDS(1) AAS
Microsoft IMEの設定にある
401: 2017/05/31(水)06:58:41.07 ID:+yNnOQ9a(1) AAS
>>400
寛信の部屋はVDSLでしかもメタル線が昭和40年代の超古いのだから他の住人が一斉に使ったり
すきま風で接触が悪くなると速度低下してるだけだって

なんでもかんでもMSの所為にしたらだめでしょ。狂ってるって思われちゃうよ
ほんとは認知症の見当識障害とか知ってる人は少ないんだから
463
(2): 2017/06/01(木)12:52:56.07 ID:5au8MI8G(4/12) AAS
ご期待に沿えなくて残念でなりません
裏にassembld in japanて書いてあるんですけど
どういう意味でしょうか?
498
(1): 2017/06/01(木)16:21:44.07 ID:YbDxnGbi(2/2) AAS
まだWindows7のPCが一台あるけど、いらない機能増えるならばこのまま使おう。
536
(1): 2017/06/02(金)12:21:31.07 ID:rEe+uUhF(1/2) AAS
アップデートしたらデスクトップのアイコンの文字がぼやけたりフォルダの中のツールバーとかの文字が消えたりしてる
起動直後は問題ないけど以前から直らないディスク100フリーズ現象が収まってからおかしくなる
Twitterで検索しても同じ症状の人全然いないしなんなのこれ
739
(1): 2017/06/04(日)17:55:22.07 ID:TzJt23LK(1) AAS
頻繁にIMEが無効になるんだがどうしたらいいんだこれ
ctrmonを作動させたらデスクトップ上では日本語入力できるようになるが
またそのページ(例えば2chの開いてるタブ)をクリックしたら×に戻る
ググってもctfmonショートカットとコントロールパネル→言語の対策方法しかでねえ
ウィンドウを閉じてもう一度開いてもダメ
再起動しないといけないとかウザすぎるわ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s