[過去ログ] 【田】Windows10 Part120 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
93: 2017/05/27(土)12:14:06.05 ID:TPlcePp2(1/5) AAS
また言葉遊びしてんのかよ
瞬断:瞬間的または一瞬断たれる
瞬電:瞬間的または一瞬電気に動きがある(通か停は状況判断)
瞬停:瞬間的または一瞬停まる
漢字の意味知ってれば察すること出来るだろうに…もう駄目だな日本人
152: 2017/05/27(土)21:29:00.05 ID:ccBIA4kZ(3/5) AAS
>>144
スパイとかバカかよw
ビックデータ収集とかネット端末なら常識だろ
215: 2017/05/28(日)16:09:37.05 ID:YkMdgNBl(2/6) AAS
>>146
ガラケーは情報収集されてないと信じてるバカ
274: 2017/05/29(月)09:37:30.05 ID:FnBEQQKp(2/2) AAS
ぶっちゃけ、遊びでPCを使うのが面倒になってきた orz
どこでもネットが使えれば良いなら、スマホで十分じゃん、ってなるけど
スマホの機能、性能だとちょっと物足りないんでPCは使う事になる
281: 2017/05/29(月)11:58:39.05 ID:1kGoVw81(2/2) AAS
>>272
ソフト等の資産をどうしても活かしておきたいって意味ね
サポート切れのOSをドヤ顔で使ってる事態が野暮
312: 2017/05/30(火)00:21:18.05 ID:VYZ04AMA(1/6) AAS
>>310
セキュリティスキャンとか入ってるんだろ
スケジュール見ろよ
508(1): 2017/06/01(木)20:56:10.05 ID:ACBpm2SX(1) AAS
Superfetch機能って無効にした方がいいんですかね?
Win7なら無効にして、Win10ならそのままでもいいって見かけたんですが
514: 2017/06/01(木)21:13:05.05 ID:/oSL27Cc(5/5) AAS
>>509
大丈夫
746(1): 2017/06/04(日)19:34:37.05 ID:lmbeWJct(1) AAS
>>738
俺も。起動はするが、そのままフリーズ。タスクマネージャーで終了させ、再度起動すれば、
動く。使っている途中でのフリーズはない。調べ方も分からない。
787: 2017/06/05(月)13:11:54.05 ID:HZz8nKl5(1) AAS
>>786
じゃあお前はMSに飼い慣らされた忠犬って事だ
855: 2017/06/06(火)07:23:45.05 ID:B6f9RCBg(1) AAS
macは筐体はいいけどOSがうんこの間違いなのでは?
925: 2017/06/07(水)09:16:46.05 ID:CMGfaVOR(1) AAS
サポートされて不具合起こすから更新してない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.311s*