[過去ログ] 【アビラ】Avira Antivirus ver.03©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
292: 2015/05/10(日)17:08:17.32 ID:DjLJFfC5(1) AAS
いじったら2時間に戻らなくなった
343: 2015/05/13(水)15:55:01.32 ID:MLNK3Thq(1/2) AAS
レス見てアプデチェックしようとしたら不明なエラーと出てDLすらできなかったが再起動したら普通にできるようになってよくわかんね
Avira切ってなくても全部成功はしてたわ
422(1): 2015/05/23(土)06:43:59.32 ID:lFnOfCdc(1) AAS
>>420
上げ足とってるようだけどバカ晒してるのはお前だw
507(1): 2015/06/01(月)20:16:26.32 ID:l3sX6R1x(1) AAS
いまのFreeのベストって2014(14.0.7.468)と2015(15.0.8.656)で[Avira Fusebundle Generator]とコマンドを使って更新だよね
1.インストールやアンインストールや変更?は通信しているのでネットを無効にして実行する
2.インストールはカスタムインストールして使わない機能は入れないように確認して実施する
使わない機能とは例えばProtection Cloudと風穴を開けるWindows ファイアウォール(2015はPro機能のWeb ProtectionとMail ProtectionとProActiv)
3.自動更新の無効と設定を強制的に戻したりしているので製品の保護のチェックを一時的にはずしてサービスの[Avira スケジューラ]を無効にする
アクションセンターから警告されたらウイルス対策とスパイウェア対策の通知をオフに変更する
※ 傘が開いていれば機能に問題はない
4.通信している(いた)プロセス[avnotify.exe(広告)][avnotify.dll(広告)][avira_jp____fm.exe(本体更新)][fact.exe(ライセンス管理)]をローカル セキュリティ ポリシー(Pro以上限定機能)で実行を許可しないに設定する
5.通信しているプロセス[avcenter.exe(メイン画面)][ipmgui.exe(2時間毎に通信)][update.exe(更新)]などAviraのフォルダ内の全exe(4で設定したプロセスもブロック)をFWでブロックする
2015では[update.exe(更新)]など必要なプロセスを許可する
省7
557: 2015/06/05(金)14:39:39.32 ID:8cNJq4HY(1/2) AAS
通信にこだわりすぎ
584: 2015/06/07(日)20:24:35.32 ID:2Prd1XZZ(1/3) AAS
たぶん通信教育して勉強したんだな
617: 2015/06/12(金)15:11:54.32 ID:L7pTBTsI(1) AAS
外部リンク:121ware.com
直るか知らんけど、これ参考にしてみたら?
684(1): 2015/06/19(金)21:03:17.32 ID:MWea75Sj(1) AAS
>>682
横だけどNGは逃げな!
761(1): 2015/06/27(土)18:48:39.32 ID:yKTD+p6i(1) AAS
>>754
鼻をもっと鷲鼻にした方がいいな
805: 2015/07/01(水)19:09:07.32 ID:L0Psv7YF(5/16) AAS
>>803
池沼天狗さんちぃーすw
今日5時に起きて何してたか教えてね
待ってるよ
821: 2015/07/01(水)23:51:06.32 ID:L0Psv7YF(15/16) AAS
>>820
それ最初に書き込んだの俺なんだがw
まだそのコピペ持ってるのかwww
946: 2015/07/10(金)23:51:19.32 ID:8C2M6vz0(1) AAS
オンマンコ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.043s