[過去ログ]
WindowsXPを使い続けるよ Part37 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
WindowsXPを使い続けるよ Part37 [転載禁止]©2ch.net http://peace.5ch.net/test/read.cgi/win/1416497741/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
964: 名無し~3.EXE [] 2014/12/20(土) 19:26:56.75 ID:54yufAxB 脳 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/win/1416497741/964
965: 名無し~3.EXE [sage] 2014/12/20(土) 20:43:37.95 ID:8DYAIvRb 池袋某焼き鳥屋にて。 カウンターの両隣の者が携帯でネット見ながら酒を飲んでいた。 全く、おかしな世の中になったもんだ。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/win/1416497741/965
966: 名無し~3.EXE [sage] 2014/12/20(土) 21:14:05.52 ID:16sDWBSJ σ < 一方、子供は公園のブランコにずらりと座って、携帯ゲーム機に興じますwww (V) || http://peace.5ch.net/test/read.cgi/win/1416497741/966
967: 名無し~3.EXE [sage] 2014/12/20(土) 21:20:14.83 ID:8DYAIvRb 来年2月に出る、ジャストシステムの ATOK2015 から XPのサポートが外れた。 ATOKがどれ程賢くなったのかわからんが、まだATOK2014は 市場にあると思うので、必要な人は確保しておいた方が良いかも。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/win/1416497741/967
968: 名無し~3.EXE [sage] 2014/12/20(土) 22:07:55.93 ID:VRqLN6x5 2009最強!! http://peace.5ch.net/test/read.cgi/win/1416497741/968
969: 名無し~3.EXE [sage] 2014/12/20(土) 22:19:26.48 ID:VRqLN6x5 ただしATOK2009を使用するのは本気の文章を書くときのみ 普段は軽量のIME2000を使っている http://peace.5ch.net/test/read.cgi/win/1416497741/969
970: 名無し~3.EXE [sage] 2014/12/20(土) 23:50:32.29 ID:zKfr7v3e XPデフォのIMEで十分だべ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/win/1416497741/970
971: 名無し~3.EXE [sage] 2014/12/21(日) 00:28:08.55 ID:uCNX3pE/ >>967 ATOK Passportの俺はどうすれば… http://peace.5ch.net/test/read.cgi/win/1416497741/971
972: ? [] 2014/12/21(日) 02:17:56.42 ID:UwxpGoSN 農 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/win/1416497741/972
973: 名無し~3.EXE [sage] 2014/12/21(日) 11:31:09.48 ID:l01Z5ayz IME2010でいいじゃん http://peace.5ch.net/test/read.cgi/win/1416497741/973
974: 名無し~3.EXE [sage] 2014/12/21(日) 11:34:33.86 ID:fU9SI/lo ATOKはうざすぎるのでやめた 思考の邪魔になる http://peace.5ch.net/test/read.cgi/win/1416497741/974
975: 名無し~3.EXE [sage] 2014/12/21(日) 11:38:54.12 ID:jduXeV69 σ < さて、年末をトホホのXPでやり抜かんといかんですなぁ、ふぉふぉふぉ (V) || http://peace.5ch.net/test/read.cgi/win/1416497741/975
976: 名無し~3.EXE [sage] 2014/12/21(日) 11:50:55.66 ID:Qj6zguul おれ C xp3 D 7 ともに32ビット。こういう人いる? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/win/1416497741/976
977: 名無し~3.EXE [sage] 2014/12/21(日) 12:04:29.19 ID:cmIZWYyv 冬こそPCを止めず、ファン類は取るか回転を一定以下に下げなくするのが機器への労わりだよ。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/win/1416497741/977
978: 名無し~3.EXE [sage] 2014/12/21(日) 12:07:13.70 ID:VVmhG+Km >>976 C:XP D:DATA E:色々 F:7 64bit VMwareにXP CのXPは最後のupdate以来起動してない 7と仮想のXP同時使用のほうが快適 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/win/1416497741/978
979: 名無し~3.EXE [sage] 2014/12/21(日) 12:09:16.90 ID:VVmhG+Km 新スレ立ててくる http://peace.5ch.net/test/read.cgi/win/1416497741/979
980: 名無し~3.EXE [sage] 2014/12/21(日) 12:14:06.85 ID:VVmhG+Km WindowsXPを使い続けるよ Part38(c)2ch.net http://peace.2ch.net/test/read.cgi/win/1419131560/ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/win/1416497741/980
981: 名無し~3.EXE [sage] 2014/12/21(日) 12:14:30.12 ID:l01Z5ayz こんなパソコンが安い時代にマルチブートとかやってられない http://peace.5ch.net/test/read.cgi/win/1416497741/981
982: 名無し~3.EXE [sage] 2014/12/21(日) 12:17:06.86 ID:Qj6zguul >>978 64ビットの7? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/win/1416497741/982
983: 名無し~3.EXE [sage] 2014/12/21(日) 12:18:54.18 ID:Qj6zguul ごめん、書いてありましたな http://peace.5ch.net/test/read.cgi/win/1416497741/983
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 18 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s