[過去ログ] gdi++.dll 20px (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
59(2): 2008/11/22(土)19:17 ID:l0WoIYRp(1) AAS
FF初めて入れて試してみたけど別にかすれないだろ
画像リンク[png]:www3.uploader.jp
253: 2008/12/03(水)16:10 ID:TMrJSa6I(2/2) AAS
画像リンク[png]:www.uploda.org
こんな感じか
277(1): 2008/12/05(金)01:03 ID:v9h9Onm9(1) AAS
画像リンク[png]:www1.axfc.net
今日も有難く使わせてもらってます。
303(1): 2008/12/06(土)16:15 ID:ZafRIlh7(18/18) AAS
671 :名無し~3.EXE:2007/10/12(金) 23:55:16 ID:2XMwLmpK
初めてこのソフト使おうと思うんだけど・・・
何でまともな説明書がないんだ?これ
gditrayでデスクトップとかの管理、gdi++でアプリの管理を行うって感じ?
フォントを綺麗に表示できると聞いてここに行き着いたんだが
ろだの更新具合もよくわからないし取っ付きにくい。
672 :名無し~3.EXE:2007/10/13(土) 00:00:20 ID:q9onrV2U
よくわからないのならやらないほうが良い
673 :名無し~3.EXE:2007/10/13(土) 00:07:57 ID:ki9StZG+
帰れ帰れ
省13
333(2): 2008/12/11(木)20:12 ID:WxyjtUON(1/2) AAS
画像リンク[jpg]:www2.uploda.org
Helium Patcherいいね
774(2): 2009/01/02(金)17:09 ID:82FER4LM(1/4) AAS
来年7とVistaでDirectWriteが導入されるから
新しいソフトはGDI++並みのフォント表示をネイティブで作れるようになる
画像リンク[jpg]:blogs.msdn.com
850: 2009/01/04(日)12:56 ID:u4IEmoGL(1) AAS
画像リンク[jpg]:www.42ch.net
895(1): 2009/01/05(月)00:38 ID:dzW5wZjV(1/3) AAS
やっと落とせた。・゚・(ノД`)・゚・。
でもこれだけは言わせて…
He作者さん本当にありがとう。・゚・(ノД`)・゚・。
あと、
画像リンク[png]:free.flop.jp
これだけ、未だに適用されませんでした。
もしGDI++の方で対処可能なようでしたら、
いつか検討していただけると嬉しいです(;´Д`)
901(1): 2009/01/05(月)01:28 ID:gB2+LV8+(1) AAS
>>898
うちのは大丈夫だよ。
ちなみにiniは03_H3A2S8改。
画像リンク[png]:up.mugitya.com
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s