[過去ログ]
Radio Shark - Winユーザ用 (755レス)
Radio Shark - Winユーザ用 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/win/1165828733/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
260: ままサル [sage] 2007/05/10(木) 12:57:39 ID:NALxMMic >>259 >>246の図に描いたようにイヤホンプラグの一番根元の電極(シールド)がアンテナ になっています。ですから、RadioShark2にFMアンテナを繋ぐときは次のように してください。 単線の簡単なアンテナの場合: イヤホンジャックにプラグを挿して、挿したプラグから出ている配線のシールドに アンテナを繋ぐ。 単線アンテナの代わりにいろんなイヤホンケーブルやイヤホン 自体でも代用できる。 T型アンテナの場合: フィーダの片方にイヤホンプラグから出ている線のシールドを繋ぎ、フィーダの もう片方はUSB中継コネクタの金属部分に繋ぐ。 八木アンテナの場合: 同軸ケーブルの芯線はイヤホンプラグから出ている線のシールドに繋ぎ、同軸 ケーブルの網線はUSB中継コネクタの金属部分に繋ぐ。 RadioShark2のイヤホンジャックからは音声出力L/Rが出ていますから、この ジャックにモノラルのプラグを挿すとR出力が音声出力の基準電位とショートして しまいます。 たぶん、保護抵抗が入っていると思うので壊れることはないと思いますが、気持ち 悪いです。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/win/1165828733/260
264: ままサル [sage] 2007/05/10(木) 19:57:16 ID:4759UBZy >>260 あちゃー、検索するとイヤホンジャックを同軸ケーブルが取り付けられるように 変換するアダプタを使っている人がいますね。 これではせっかくの良いアンテナもただ長い電線をぶら下げたのと同じになって しまいます。付属のアンテナより長くなるので少しは良くなるんだと思いますが、 もったいないです。 くどいようですがRadioShark2のアンテナはイヤホンプラグの外側の網線 (シールド)に繋がなくてはいけません。どうしても上記の変換アダプタを使いたい ならアンテナから来ている同軸の芯線を変換アダプタの芯線側でなくて本来 同軸ケーブルの網線を繋ぐ部分に繋ぐ必要があります。 そして、アンテナの網線はUSB延長ケーブルの金属部分にどうぞ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/win/1165828733/264
266: 259 [sage] 2007/05/10(木) 21:44:11 ID:aDbau0AF >>260 > RadioShark2のイヤホンジャックからは音声出力L/Rが出ていますから、 すいません、完全にこの部分の意味を見落としていました。 >>246 の図の L、R は、単純に端子の説明ではなくて、 SHARK 側から音声のモニタ出力されていたんですね。 確かにステレオヘッドホン繋いだら音が聞こえました。 RadioSHARK2 のジャックはアンテナ専用で、 LR 部分は使ってないのかと勘違いしてました(この先入観が邪魔してた) で、モノプラグだと、R と COM(FM ANT) の間に当る ココが絶縁されないのでマズイと。 ↓ ⊂■□□□ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/win/1165828733/266
274: 259 [sage] 2007/05/14(月) 01:21:04 ID:4yBfowc7 >>272 色々と丁寧な解説ありがとう、でした。 かなりいいかげんな工作ながら、手持ちの要らないケーブル使って、 >>260 >>264 の説明の形になるように結線にしてみたところ、 おかげで凄く音質が安定しました。 今まで、 Shark ではこんなもんなんかなー、と思ってところあったんですが、 単に正しく取り扱いできてなかっただけなんですね orz > その代わりGRIFFINにFM外部アンテナをつなぐ方法をwebページに書いてくれる > ようにメールしておきました。 まぁ、本当は、今のミニジャック接続のケーブルアンテナだけでなく、 Shark 用ミニジャック <-----------> F型のメス といった外部アンテナ入力用のケーブルが製品に付いていると、 とっつきやすいと思うんですがね。 日本ではそういう需要が多いだろうから、上のフォーカルなんかは、 正規代理店ならでは特色として、そういうケーブル追加つけると良いのになー、と思う。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/win/1165828733/274
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.148s*