[過去ログ] Radio Shark - Winユーザ用 (755レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
259(2): 2007/05/10(木)08:24 ID:aDbau0AF(1/3) AAS
>>245 & >>246
> ミニプラグのせいのようなきがしてステレオミニプラグ延長コードを100均で購入
> 見事に改善されました
私も PJ-35A-SP 使っていたんだけど、
ステレオのミニグラグの延長につなげたら確かに全然違う(特にノイズが減った)。
PJ-35A-SP のモノ用プラグだと >>246 さんが解説してくれたように、
信号伝達が綺麗にされてないんだね。
とすると、そういう意味では PJ-35A-SP のモノプラグからの変換には、
ステレオ・ミニ・オス ← ステレオ・ミニ・メスではなく
(今、私の手元にはコレしかなかったので、これで試した)
こういった形の → 外部リンク[cfm]:www.ecat.sony.co.jp
ミニ・ステレオ・オス ← ミニ・モノラル・メス
の変換プラグの方がいいのかな? 厳密には。
ま、値段も安いし、今度試してみようと思う。
(ニッチなプラグだと思うんで、
通販かこの手のパーツが多数ある家電店に寄った際に入手だと思うけど)
逆に、原理的にどっちの形で繋いだほうが良い/変わらない、
とことが分かる人がいれば補足をお願いしたいです。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 496 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.137s*