[過去ログ] 【原発事故】米国の専門家が警告 「福島原発周辺40キロの住民は避難すべきだ」 「今後10年でがんを発症する人は100万人単位かも」 (247レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
208: 2011/08/24(水)20:17 ID:diACTrN6(3/4) AAS
>>1
【地域経済】原発マネー、1966年以降2.5兆円 立地自治体縛る 泊村は財源の5割を依存[11/08/19]
2chスレ:bizplus
209
(1): 2011/08/24(水)20:20 ID:Bw7ZYX/X(1) AAS
そんなに住んでいないのでは?
210
(1): 2011/08/24(水)20:20 ID:diACTrN6(4/4) AAS
>>1
【原発問題】福島の放射線量横ばい 大規模な除染などを行わない限り2年後も現在の6割
2chスレ:newsplus
211: 2011/08/24(水)20:35 ID:LbeyHQTc(1) AAS
大丈夫
菅直人は知ってて隠蔽してるんだから

原発周辺に帰れないからと最近言ったのも延命が失敗し、延命のため隠す必要がなくなったから
212: 2011/08/24(水)20:48 ID:GJUHN1vN(1) AAS
総理辞めたら原発事故の責任も無くなるのかね
213: 2011/08/24(水)21:31 ID:NLbHCW+G(1) AAS
>>209
分母に東京も入ってる。
214: 2011/08/25(木)08:53 ID:GQWeIHCZ(1) AAS
>>210
>大規模な除染などを行わない限り

個人がスコップで庭の土を掘り返して除染した気分に浸るアレじゃなくて
重機つかってやるほどの規模だよね。大規模って

数百兆円かかるって試算がなかったっけ?
地上建造物がなくて比較的作業がラクな田畑ですら反(300坪)あたり最低300万とか

除染が必要な面積、どんだけあるよ
215
(1): 2011/08/25(木)09:27 ID:yW4sLbZq(1) AAS
俺はフ●イ県に住んでる。
工業高校出た後、大学へ行って就職した。
同期たちは大半が原発へ就職した。
先日、40歳の同窓会に参加した。

80人中9人が白血病、ガンで死んでた。
216
(1): 2011/08/26(金)17:19 ID:Vz7/r8n9(1) AAS
>>215
原発に勤めて白血病、ガン死したのなら
それなりの覚悟とそれなりの保険金支払いなどがあったろう
福島の一般人はそんなもんはない
国が言うんだから30Km圏外は、ほぼ安全だと思ってる
そして今後たくさんの人間がふくいちバラマキ放射能由来で死ぬ

って事だろ、まったく酷いもんだな
217: 2011/08/26(金)18:46 ID:PYO1BxJs(1/2) AAS
>>1
【民主党】「私が代表、首相になれば」東電、法的整理を=馬淵氏[08.24]
2chスレ:newsplus
218: 2011/08/26(金)18:59 ID:j2cGY0cD(1) AAS
専門家でなくても、5ヶ月も立てば素人だって分かるわな。

分かってないのは現政権の執行部だけ
219: 2011/08/26(金)20:11 ID:PYO1BxJs(2/2) AAS
>>1
【社会】福島第一原発の放出セシウム137は広島原爆168個分 ストロンチウム90は2.4個分…政府試算値[08/25]
2chスレ:newsplus
220: 2011/08/26(金)20:24 ID:VkJ80ru+(1) AAS
>>216
原発で働く人は保険に加入できない
221: 2011/08/26(金)22:32 ID:eE4Xq6Lr(1) AAS
大人災だな
怒りが収まらんわ
222: 2011/08/27(土)04:49 ID:Q38R2JCy(1) AAS
福島の子供が全滅したら
誰が責任をとるのかな?
223: 2011/08/27(土)07:41 ID:UlBDhm0h(1/2) AAS
>>1
【民主党】「私が代表、首相になれば」東電、法的整理を=馬淵氏[08.24]
2chスレ:newsplus
224: 2011/08/27(土)08:22 ID:UlBDhm0h(2/2) AAS
>>1
第一原発では、「割れ拡大、水蒸気蒸気が発生。放射能が大変なことになっています」
2chスレ:news
225: 2011/08/27(土)22:41 ID:K0uPLaeK(1) AAS
国民の血税もバラマキ、放射能もバラマキ・・・
ほんとうにバラマキが好きな奴らだな
226: 2011/08/27(土)22:59 ID:7EPduCEX(1) AAS
来年の今頃どうなってるか
ある意味楽しみだな

>福島の子供が全滅したら
誰が責任をとるのかな?

自己責任だろう
子供しか住まない子供王国じゃあるまいし、データ出してる=判断材料の提供

大人(親)の判断ミスで死亡は自己責任
227: 2011/08/28(日)08:40 ID:xb7U33pV(1) AAS
福島県民は当初はマスクもしなかったからね。

地元の汚染食材を子供に与えているし。
1-
あと 20 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.124s*