ダーウィンが来た! 生きもの新伝説 第14章 (729レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

52: 2022/11/25(金)12:17:42.52 ID:??? AAS
やっぱ、種の違うミツバチ同士で縄張り争いするのかな
それとも蜜や花粉の収穫を競うだけで直接的な抗争はしないのかな
207: 2023/05/15(月)22:05:40.52 ID:??? AAS
イギリスにも日本と同じカワセミがいるんだな
302: 2023/08/17(木)19:32:05.52 ID:??? AAS
>>301
月曜から業者が群がってるだろ
306
(1): 2023/08/20(日)21:59:12.52 ID:4fjudRHN(1/2) AAS
生態系の頂点の猛禽類が、生態系の回復の象徴として数が増えるのはいいけど、ピンポイントに保護されて数が増えるのはなんか違う気が

巣箱とか川の側道作りとか、1日2日でお手軽にできる仕事でやってあげた感
俺には自己満足にしか見えないわ

まあ緊急措置なんかもしれんけど

取材交渉に苦労したのも、環境省の本気というよりは、前例がないからとかのお役所仕事なんだろうな
367: 2023/10/29(日)22:16:50.52 ID:hArijcSo(1) AAS
車から降りてヒグマにカメラ向けてるバカ観光客にはあきれた
あまつさえエサまで投げ与えるとは
こんな行為で人を恐れなくなったクマが人身被害を起こして
「なんでこうなるまで放置してたんだ」と騒ぎ立てる所まで予測できる

救いようがねえな…
541: 2024/06/08(土)14:05:37.52 ID:??? AAS
>>539
ばあちゃんちの近くの球場に連れて行って貰った時
夜のライトに集まったタガメがめっちゃおって大興奮してなんぼか持って帰った思い出
658: 01/29(水)01:54:25.52 ID:??? AAS
サメとか蜘蛛とかは、産まれて最初に食うものは、自分より成長が遅い兄弟だったりする
産まれた瞬間からカルマの深い生物、と思ってる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s