赤いリング青いリング白いリング黒いリング (529レス)
上下前次1-新
89(1): 2021/05/29(土)10:01 ID:??? AAS
動画リンク[YouTube]
東の大関がライオンなら西の大関ともいうべき虎(トラ)のお話
大相撲番付「東の大関」>「西の大関」
「西洋の猛獣ライオン」を「東の大関」に「東洋の猛獣トラ」を「西の大関」に
彼の結論
動画リンク[YouTube]
90(1): 2021/05/29(土)12:39 ID:??? AAS
>>88
>嘘を並べても結論は>>1の通り
嘘ってどれのことですか?
「トラの方が少し強いと思っている」と言ってることも本当だし、返信で相撲の世界(東西)を言ってるわけではないというのも本当
嘘だと思うなら君も直接實吉氏に聞いてみるとよい 彼は今でもトラがやや強いと言っている
>「ちょうどいい勝負だというのが本当だと思いますけどね、これは永遠のテーマです。」
話の流れでわからんのかね
個人的にはトラの方が少し強いと思っているが、」ライオン派に忖度して丁度いい勝負ということにしておいたんだよ
この表現は彼の書籍「トラvsライオン」でもライオン派に忖度して本音(ややトラが強い)と建て前を使い分けている
彼は昔から圧倒的にトラが強いとは言ってないんだよ、どの書籍や動画でもでもやや強い、すこし強い、と直接書いたり発言している
省10
91(1): 2021/05/29(土)13:23 ID:??? AAS
訂正
このように帰ってきました → このように返ってきました
92: 2021/05/29(土)16:01 ID:??? AAS
妖怪最強王図鑑
外部リンク:hon.gakken.jp
幻獣(モンスター)最強王図鑑
外部リンク:hon.gakken.jp
異種最強王図鑑 闇の王者決定戦編
外部リンク:hon.gakken.jp
こんな幼稚なシリーズはギャグマンガと同じ
20年前のヤラセCGアニメも論外
ライオン派にまともな専門家は一人も存在しない
93(2): 2021/05/31(月)00:06 ID:??? AAS
>>90
病院に行くことを薦める
馬鹿過ぎて疲れる
>この返答が嘘でないという証拠もあるので
本人がずれまくっているトンチンカンな回答をするはずもなくw
ではその証拠は?
>「明らかに強い」に
世に出ている>>1が彼の答えそのものだよw
この掲示板での戯言を書き込んでもオマエの夢想世界に過ぎないw
94(1): 2021/05/31(月)00:44 ID:??? AAS
>>1
意見が分かれたシミュレーションも勝敗が分かれだけで考え方は共通
セイウチvs.シロクマ
シロクマは陸上では勝ち、セイウチは海中では勝ち、最終的な戦場が勝敗を分けただけ
ゴリラvs.ヒョウ
両シミュレーションともヒョウはゴリラに先制攻撃、ゴリラの反撃の豪打が当たるか当たらないかの違いだけ
ゾウvs.サイとライオンvs.トぼぼラの両シミュレーションとも戦い方も勝因もほぼ共通
考えることはぼぼ同じということ
95(1): 2021/05/31(月)12:07 ID:??? AAS
>>93-94
どちらもエンタメなんだから共通するのは当たり前
動物最強王図鑑
外部リンク:hon.gakken.jp
ページをめくる手が止まらない、エンタメ図鑑の傑作。
外部リンク:www.weblio.jp
エンターテインメント(entertainment)の略として用いられる語。 娯楽、演芸、ゲーム、といった意味合いで、主に実用的な物事との対比で用いられる。
実用的でない本、つまり事実ではないってことw
96(1): 2021/05/31(月)22:50 ID:??? AAS
>>93
>本人がずれまくっているトンチンカンな回答をするはずもなくw
意味不明
實吉氏は「相撲の世界を言ったわけではない」とはっきり言ってるので何を言ってもムダw
>ではその証拠は?
お前まだ見つからんのかよw 宿題だな
>世に出ている>>1が彼の答えそのものだよw
常識的に考えてトラの方が少し強いと言ってるのにライオンを勝たせてることをおかしいと思わんのかね? 頭大丈夫か?w
つまり監修は名前を貸しただけってことなんだよw いい加減分かるだろうがw
>夢想世界
省1
97(2): 2021/06/01(火)07:39 ID:??? AAS
>>95-96
>事実ではないってこと
プロローグでも「動物たちは実際にはこんなに争うものではない。」と書いてあるがw
狂気の如く闇雲に殺し合いをするわけないに決まっている。
>90で>証拠もあるので反論しても
と書いておいて
>宿題だな
>とはっきり言ってるので
本当に頭がおかしいんだなw
その個人的なメールのやりとりをネット上で証明できるの?ここでは何とでも書けるよw
省2
98(1): 2021/06/01(火)12:16 ID:??? AAS
スレタイに誘われ開いてみたらなかなかオモロイ
スレタイは土俵じゃなくリングだから
チャンピオンライオンvsチャレンジャータイガーとチャンピオンエレファントvsチャレンジャーライナサラスだな
99: 2021/06/01(火)12:24 ID:??? AAS
ヒョウやヌーにもなかなか勝てない雑魚がベスト4になってる時点で専門家の意見もクソもないんだけどな・・・w
100: 2021/06/01(火)19:44 ID:??? AAS
猫科同士なのに
アンチが根深いなw
101(1): 2021/06/01(火)20:19 ID:??? AAS
>>97
>本当に頭がおかしいんだなw
自分の事よくわかってんじゃんw
>その個人的なメールのやりとりをネット上で証明できるの?
うん
まあいずれ目にすることになるから心配すんなw
>「西洋のライオン」を格上の「東の大関」に「東洋のトラ」を格下の「西の大関」に
ここまでバカはなかなかいないなw
その発言は「私はトラのほうちょっと強いんじゃないかと思います」と言ってる時点で無意味だって言ってんのにいつまで言ってんのかねw
この発言は相撲の例え(東西)が間違ってたという証拠にもなるのな
省3
102(1): 2021/06/01(火)20:53 ID:??? AAS
>>97
お前がどう思おうとゲームや漫画と同じエンタメ用のフィクションでしかないよ
103: 2021/06/02(水)07:24 ID:??? AAS
>>98
確かに空想生物「強いライオン」はめっぽう強いよね。確かに最強クラスだ
異論なし
104(3): 2021/06/02(水)20:42 ID:??? AAS
>>101-102
>ここまでバカはなかなかいないなw
「西」と「東」の区別がつかないから實吉氏がバカと言いたいの?
バカはオマエだよw
「西洋のライオン」を格上の「東の大関」に「東洋のトラ」を格下の「西の大関」に
ライオンの方が格上だから東西を入れ替えたんだよw結論は>>1の通り格上を勝たせ格下を負けさせた。
>これはどんな意味と思うかね
「ちょうどいい勝負だというのが本当だと思いますけどね、これは永遠のテーマです。」と最後にまとめている。
トラ派への考慮して話を盛り上げる為の前座やパフォーマンスだよw
何であろうが結論はライオンが勝ちトラが負けた。。。。。
105(1): 2021/06/02(水)21:56 ID:??? AAS
>>104
>何であろうが結論はライオンが勝ちトラが負けた。。。。。
幼稚な絵本の中でなw
子供用絵本の話がしたいなら学問・理系板でやらないで絵本板でやれって何度も言われてるよな?
106(1): 2021/06/02(水)22:08 ID:??? AAS
>>104
>「西」と「東」の区別がつかないから實吉氏がバカと言いたいの?
そもそも實吉氏にとってはトラが西でも東でもどっちでもよかったんだよ、単に二大猛獣ということを言いたかっただけと言ってたから
>「西洋のライオン」を格上の「東の大関」に「東洋のトラ」を格下の「西の大関」に
何度教えれば理解できんだよこの馬鹿はw「
「私はトラの方がちょっと強いと思う」と言ってんだろがアホ!
で相撲の例えのことを聞いてみたら二大猛獣云々を語った後に「私としては相撲の世界を例えたわけではありません」と返答してきたんだよ
つまり東西の格の違いとか全く関係ないってこと
>「ちょうどいい勝負だというのが本当だと思いますけどね、これは永遠のテーマです。」と最後にまとめている。
ブー!!!!残念、「實吉氏はトラの方が少し強いと思ってる」でした
省10
107: 2021/06/03(木)05:15 ID:??? AAS
>>104
空想生物「強いライオン」であればトラより遥かに強いアラスカヒグマやサイやカバにも勝てるのだからトラに勝てて当たり前だろ。
そんな常識的なことわざわざ言わんでも分かるよ。
「強いライオン」は仮想世界ではほぼ無敵の存在だからな
108(2): 2021/06/03(木)06:14 ID:??? AAS
>>105-106
バレバレの自演なんだからわざわざ2回に分けるなw
>幼稚な絵本の中でなw
そう思うのなら何でむきになって、そもそも何度もここに来るの??
>實吉氏にとってはトラが西でも東でもどっちでもよかったんだよ
>つまり東西の格の違いとか全く関係ないってこと
話の中でも「東洋・・」という言葉を何度も出しておいて普通なら東洋のトラを「東の・・」にするだろうw
>と返答してきたんだよ
オマエとの妄想直接対話でか?www
>やや有利 >ちょっと強い
省5
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 421 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s