赤いリング青いリング白いリング黒いリング (529レス)
上下前次1-新
137: 2021/06/05(土)21:55 ID:??? AAS
>>136
現実のライオンなんてクロクマにも負けるし
口から火を吹く空想ライオンならアラスカヒグマにも勝てるかもしれないね
138(3): 2021/06/05(土)21:56 ID:??? AAS
>>135
>普通に考えればだれでも判ることw
架空の理解者を作るのは典型的な精神疾患の症状だからなw
>まあ論破されてばかりだから
幼稚な誹謗中傷連投がオマエ式論破だったなw
>ハナからライオンを勝たせようとしてるから
そんなことしても得する者はいない。根拠がある理論だから世に公表される。
>ゾウは怒ったハチの羽音を聞かせると恐怖で即座に逃げるという研究結果がある
だから何?ゾウは耳がいいからイヌに吠えられ逃げる事があるが誰一人としてイヌよりゾウが弱いと言った専門家はいない。
>フィクションの結果は認めてるって言ってんだろw
省4
139(1): 2021/06/05(土)22:02 ID:??? AAS
>>138
ライオンの強さをでっち上げたところでお前の人生は少しも良くならんけどいつまで続けんの?
140(1): 2021/06/05(土)22:02 ID:??? AAS
>>137
口から火を吹くシーンがあるように見えるの?
動画リンク[YouTube]
病院に行った方がいい
141(1): 2021/06/05(土)22:05 ID:??? AAS
>>139
>>1の製作者は私ではない。
142(1): 2021/06/05(土)22:07 ID:??? AAS
>>140
火でも吹かない限りライオンがアラスカヒグマを倒す方法は全く無いよ
眠ってるところを襲っても目を覚まして返り討ちにされるだけ
ライオンは武器も力も貧弱過ぎるのでアラスカヒグマを絶対に倒せない
143: 2021/06/05(土)22:11 ID:??? AAS
>>141
絵本に登場するライオンは幻獣や妖怪や闇の王者()と同じ架空の生物だから現実のライオンとは関係ないよ
144(1): 2021/06/05(土)22:14 ID:??? AAS
>>136
おまえは悔しくさせたくてしょうがないようだけど 児童向けのシミュレーションでライオンが強いのはみんな認めてるってw
ただ現実は違うんだよってことを分かり易くソースをもって説明してやってるだけなんだが
>孤島のアラスカヒグマは平和的暴食と冬眠を繰り返し巨大化するだけで内陸のグリズリーベアに比べれば獰猛さに欠く
そう思ってるのはお前だけ
まず孤島のアラスカヒグマと言ってる時点でw アラスカ半島沿岸にも生息してることを知らないんだねw
「最大最強のヒグマ「コディアックヒグマ」の大きさは?世界一デカい熊と事件」
外部リンク:cherish-media.jp
・デカいコディアックヒグマの凶暴性
さらにこのクマたちはデカいという大きさだけでなく「凶暴性」も最強の所以とされています。
省1
145(1): 2021/06/05(土)22:16 ID:??? AAS
>>142‐143
同じネコ科ヒョウ属のトラにも同じことがいえるなw
146: 2021/06/05(土)22:29 ID:??? AAS
>>144
>アラスカ半島沿岸にも
それが巨大なの?巨大化するのコディアック島のヒグマなw
>>最大級のコディアックヒグマと大きさや凶暴性に優れたグリズリー
ウェブサイトの意味が理解できないんだなw
147(1): 2021/06/05(土)22:30 ID:??? AAS
>>145
その通り
トラではアラスカヒグマには敵わないのは常識
勝てるのは空想生物「強いライオン」だけ。強いライオンはアフリカライオンの戦闘力の数十倍はあるだろうからね
148(1): 2021/06/05(土)22:38 ID:??? AAS
ライオンがアラスカヒグマを殺すには首を押さえつけ長時間噛み続けなくてはならないが、
・アラスカヒグマはライオンより遥かにパワーがあり、振り解かれずに首を噛み続ける事は極めて困難
・更にライオンは顎が弱く振り解かれやすい
・仮に首に噛み付けたとしてもアラスカヒグマの前足の反撃を確実に食らってしまう、
・アラスカヒグマの前腕と爪の破壊力はライオンにとって一撃喰らうだけでも致命的
これらの事からライオンがアラスカヒグマを倒せる確率はほぼ0%と言っていいが反論があるならどうぞ
149(1): 2021/06/05(土)22:41 ID:??? AAS
>>147
>トラではアラスカヒグマには敵わないのは常識
常識?まぁどっちが強いかの答えはないがな
個人的にはアラスカヒグマが他のヒグマに比べて大きいだけで特別に強いとは思わんがな
150(1): 2021/06/05(土)22:50 ID:??? AAS
>>149
大きいから特別強いんだよ
ライオンは大きくても他のヒョウ属より弱いから大きさと強さはあまり関係ないと思ってしまうのも無理はないがなw
151(1): 2021/06/05(土)22:57 ID:??? AAS
>>148
>遥かに>顎が弱く
素人の君の個人的な感情的な推測
これが専門家の推測
動画リンク[YouTube]
「一撃で決まる、・・」と明記
・・・・柔らかい腹を大きく裂いて勝利した。
152: 2021/06/05(土)23:00 ID:??? AAS
>>138
>架空の理解者を作るのは典型的な精神疾患の症状だからなw
お前のことじゃんw 池沼君と誰がいたっけか?
>幼稚な誹謗中傷連投がオマエ式論破だったなw
いいえ、研究機関の研究結果や学者の証言、実際に起こった実例等をもって論破するのがオレの方式
>そんなことしても得する者はいない。
出版社は人気者のライオンを勝たせることで子供たちに喜んでもらえる思ってるだろ、 売上的にもプラスになるだろうし
>だから何?ゾウは耳がいいからイヌに吠えられ逃げる事があるが誰一人としてイヌよりゾウが弱いと言った専門家はいない。
じゃあ聞くが、ゾウが犬より強いといった専門家って誰かいるのかね? w
シミュレーションなんだから作り手の意向で勝因も結果もどうにでも出来ると言ってんだよアホ
省3
153(2): 2021/06/05(土)23:07 ID:??? AAS
>>150
>>1の通り
570lbsのトラが530lbsライオンに負けると推測
150〜300?のトラが120〜250?のライオンに負けると推測
大きさより重要な勝因があるな
154: 2021/06/05(土)23:13 ID:??? AAS
>>151
ガリガリのヌーすら殺せないのに何言ってんだw
一撃で決まるなんて小動物相手じゃないと無理だしファンタジーなのは明らかだわなw
155: 2021/06/05(土)23:14 ID:??? AAS
>>153
ファンタジーの世界ではなw
現実のライオンは小型の雌トラやスマトラトラ、雄ヒョウに負けている
156: 2021/06/05(土)23:23 ID:??? AAS
タイマンでライオンがヒョウを圧倒している映像が一つも存在しない
これが全てだな。同大以上の肉食獣に現実のライオンが勝てる可能性は極めて低いだろう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 373 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.552s*