[過去ログ] 【ネコ科】ライオン総合スレ4【最強】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
35: 2020/09/19(土)11:04:51.39 ID:??? AAS
Beat About the Bush: Mammals: Page 92
Even lions supposedly the kings of the jungle,
have problems and although the mere sight or scent of a lion is a usually enough to scare the daylights out of any other predator,
there are exception.
I know recent case in the Sabi Sands when a leopard killed a lion, took it up a tree and partly comsumed it.
The leopard, as far as I am concerned, is the enigma
おそらくジャングルの王であるライオンでさえ問題があります。
ライオンの視線や香りだけで、他の捕食者からの昼光を怖がらせるのに通常は十分ですが、例外があります。
ヒョウがライオンを殺し、それを木に取り上げて部分的に食べたときのサビサンズでの最近の事件を知っています。
私が考える限り、ヒョウは謎です
省14
261: 2020/12/09(水)00:45:28.39 ID:??? AAS
雄ライオンは鬣が目立ち過ぎて奇襲すら苦手だからな
放浪雄ライオンは数年以内に餓死するし欠陥生物としか言いようがない
326(1): 2021/01/02(土)12:08:02.39 ID:??? AAS
>>324
小型のインドライオン ね
586: 2022/01/21(金)12:57:55.39 ID:??? AAS
ネコ科はタマキンが他の動物より肛門寄りに付いてて見えやすいが
言われてみれば体の割には大きくないな
ちんこの小ささと位置が相まってネコ科は後ろに尿を飛ばせるので
動物園でトラやライオンの真後ろになる時は注意
クマは知らないが、犬がちんこ長いのは知ってる
平常時でもちんこがヘソの近くまであるからな
589: 2022/01/23(日)22:03:36.39 ID:??? AAS
タイマンなら違うんだろうけど連携したときはハイエナの方が強そう
607: 2022/02/05(土)00:48:39.39 ID:64HqPFTS(1) AAS
ハイエナ舐めすぎだろキミ
単独で成獣のヌーとシマウマを仕留められるアフリカの肉食獣はライオンとハイエナとナイルワニだけなのに
942: 2024/07/31(水)07:09:27.39 ID:??? AAS
ライオンは食べ物が多少腐ってても大丈夫そう
熱中症かな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.046s