[過去ログ] 【ネコ科】ライオン総合スレ4【最強】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
17: 2020/08/19(水)07:47:02.20 ID:??? AAS
もういいよライオンの負けで
129: 128 2020/11/07(土)12:07:48.20 ID:??? AAS
他にも昔に撮られたクライド・ビーティ氏の白黒映像ではすべてがすべて大きな雄ライオンと雌や亜成獣並みに小さなトラがマッチアップしているがすべてがすべて雄ライオンは苦戦している。→>>40
大きな雄ライオンvs雌や亜成獣並みに小さなトラ。このあたりがライオンが編集でトラに勝ってるように見せかける限界点だとクライド・ビーティ氏も考えたのだろう。
現にクライド・ビーティもトラの方が強いことを認めざるを得なかったらしいしな。

クライド・ビィーティ
大多数の人々はトラを大きな猫の中で最も手ごわいと考えています。
ビーティは、この問題に関する非公式の世論調査を行い、結果は常に同じように出てきます。
人々はトラがライオンと一致する以上のものだと3対1で信じています。
ほとんどの作家もこの見解を共有しているようです。
専門家は、自然主義者、ニューヨーク動物学会の出版物のキュレーター、
そして彼の分野で尊敬される人物であるウィリアム・ブリッジスを含む、
省4
156: 155 2020/11/10(火)20:04:40.20 ID:??? AAS
分かりやすいようにもう一度貼っとくな。現実はトラ優勢論がほとんど

BBC(2016)
敏捷性、強さ、知性の3ラウンドの研究で、特定の挑戦のために費やされた時間のために、知性の場合にトラを支持しました。

ナショナルジオグラフィック
アジア最後のライオンズ』は、ベンガルトラがアジアのライオンに対して50キロ(110ポンド)の体重優位性があり、戦いで孤独なライオンを殺すことができる

フロリダ州タンパの動物保護団体Big Cat Rescue
「特定の動物のサイズ、年齢、攻撃性に依存しますが、一般的にトラには大きな利点があります 」

保護慈善団体であるSave China's Tigers
「最近の研究は、トラが体力の面でライオンよりも本当に強いことを示しています。
ライオンズは誇りを持って狩りをするので、それはグループとトラを孤独な生き物として、単独で行います。
省11
186: 2020/11/17(火)05:27:32.20 ID:??? AAS
>>185
自演乙
230: 2020/12/05(土)17:38:04.20 ID:??? AAS
ただし史上最強の猫科は洞穴ライオンだと思うし
雄ライオンより雄トラのほうが臆病だと思う
カバやサイとの戦い動画見る限りはライオンは単独で殺すのは無理そうであり
トラは奇襲とはいえインドサイ相手に無傷で殺してる
雄トラより弱い雌トラでもインドゾウを殺してるし
古代ローマ闘技場ではトラが勝率最も高い
366: 2021/01/10(日)10:24:56.20 ID:??? AAS
どうみても子ゾウw
457: 2021/04/23(金)05:20:22.20 ID:??? AAS
毎年この時期になるとアク目指す学生に疑問を思うんだけど、アクチュアリーの何に憧れてんだろうな。
高収入で、自分が専攻してた数学とかをバリバリ使ってモデリングとかして学問的なことができるって思われてるんだろうかね。
もちろん数理系の部署の中の一部のアクはそういう仕事もやってなくはないけど、大半のアクがやってることなんて
誰でもできる数字の検証作業だったり、Excelでデータを集計するレベルの雑務みたいなことしかやってないのにな。確率・統計の「か」の字も業務中に出てこないのがほとんどだぞ。
高収入って言っても、他の総合職と同じ給与体系だし、特別「アクチュアリーだから」って理由で給与が高くつくことは基本ないんだけどな。
471: 2021/06/12(土)00:53:11.20 ID:??? AAS
画像リンク[jpg]:livedoor.blogimg.jp
501: 2021/09/24(金)16:34:38.20 ID:??? AAS
たしかに体高1mくらいならデカい個体ならいるかもしれないですね
だけど体重にしろ体長にしろ大きく見積もりすぎている気がする
622: 2022/02/10(木)20:32:11.20 ID:??? AAS
オカバンゴデルタ
689: 2022/02/23(水)15:53:22.20 ID:??? AAS
>>684>>686って自己紹介してるのか
750: 2022/03/22(火)22:44:26.20 ID:??? AAS
ハイエナの方がスタミナがあるから狩りの成功率も高い
771: 2022/05/18(水)20:57:14.20 ID:??? AAS
最初の19分間、ライオンはグリズリーに激しく攻撃を加えていたが、クマに反撃されると状況は一変する。グリズリーが自分に組み付いているライオンを締め上げて、その後ライオンを投げ飛ばしたのだ。クマに激しく投げ飛ばされたライオンはそこで(殆どの人が殺されたと感じるほど)動かなくなった。主催者らはライオンを戦わせるためにあらゆる事を試みたが、ライオンは完全に戦意を喪失したままだった。その間、クマは何事もなかったかのように檻の中をゆっくりと歩き回っていた。その後、グリズリーの勝利が宣告された。
775: 2022/05/27(金)23:26:53.20 ID:??? AAS
ライオンほどの能力があれば他の獣はイチコロだな
855: 2024/04/14(日)20:36:02.20 ID:??? AAS
何で虎の方が強いのはみんな知ってるのに百獣の王なんて呼んでるの?
907: 2024/07/06(土)10:08:36.20 ID:??? AAS
リント新しい施設ができるのは10年後か
リントが選ばれたのはヒエラルキー低かったから?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s