[過去ログ] 【ネコ科】ライオン総合スレ4【最強】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
14: 2020/08/16(日)19:44:47.02 ID:??? AAS
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
雌トラにいじめられる雄ライオン
46
(1): 2020/10/15(木)20:29:17.02 ID:??? AAS
ティグレスは一度に3頭のライオンを攻撃して殺す
「3頭の非常に立派な若いライオンを含む次のケージに侵入し、
それらをすべて失禁したマーゲイトのティグレスの血に飢えた偉業は、
ライオンが常に「獣の王」であるという長年の信念に失礼なショックを与えました。
また、彼らは決して赤ちゃんライオンではなく、彼らの種類の若くて元気な標本でした。
全体として、1対3の戦闘の突然かつ決定的な終了は、
聞こえないと言うことからライオンとトラだけを知っている人にとっては十分に驚くべきことでした。
外部リンク:qph.fs.quoracdn.net

18か月のトラに殺された成獣雄ライオン
1857年にブロムウィッチのトラがライオンのケージに押し入り、恐ろしい光景が続いた。
省19
58: 2020/10/16(金)06:09:54.02 ID:??? AAS
戦闘スキル トラ>>ライオン
 タイガーがライオンよりも優れている最も重要な利点の1つは、しばらくの間、後ろ足だけに立つことができ、前足を自由にスワイプできることです。
ライオンはめったにそれをすることができません。 記録された戦いでは、戦いの詳細があるほとんどの場合、虎はこの理由で有利になるように見えました。
両足スワイプは、片足スワイプよりもはるかに効果的です。 理論的にはスワイプの数が2倍になるだけでなく、リーチが広がり力が増し、
タイガーがスワイプを防御/ブロックし、ほぼ同時に攻撃的なスワイプを行うことができます。
さらに、比較的強い後四分の一はトラが両方の前足でスワイプをしている間にバランスを保つことを可能にします。
トラが実際に後足で「フットワーク」を実装し、バランスを保ち、防御と攻撃の両方のためにすばやく移動することに注目するのは興味深いことです。
対照的に、ライオンは戦いで後肢をほとんど使用しません。

戦闘経験 トラ>ライオン
ほとんどの場合、プライドや遊牧民連合で生きているライオンは、他の動物と向き合う必要はほとんどありません。
省10
420: 2021/03/07(日)17:25:54.02 ID:??? AAS
>>418
自らチョン認定してやんのw 
562: 2021/12/11(土)22:08:03.02 ID:??? AAS
ライオンの猫パンチにかなう動物はいないな
568: 2021/12/29(水)08:58:33.02 ID:??? AAS
最近、ライオンの群れがヒョウを殺すのに相当手こずる映像が出てきたね

動画リンク[YouTube]

ライオンが攻撃を仕掛けてもなかなか捕らえられないし、捕らえても致命傷にならない(最後は複数匹で捕らえてなんとか殺せたが)。
ヒョウの攻撃が当たっただけでもライオンはかなり怯んでるね。
1対1だとどうなるだろう。両者本気同士だったら流石にライオンが負けることはないだろうけどこの映像を見る限りでは苦戦は間違いないだろう。

ネコ科自体あまり強くないけど、ライオンはそのネコ科の中でもだいぶん弱い方なんかね
911: 2024/07/06(土)15:29:32.02 ID:??? AAS
レグルスの顔がまだまだ子供っぽくて胸毛が赤ちゃんのよだれ掛けに見えてしまう
頭のトサカはひとひとぴっちゃんの大五郎
可愛い
945: 2024/07/31(水)07:45:07.02 ID:??? AAS
アレックスのせいにしてるの草。素直に熱中症でしたと言ってくれた方まだましだわ。
977: 2024/09/15(日)08:40:50.02 ID:/q26Y9/q(1) AAS
孫がチャチャ丸 ユウヒ ヤマト まだいたかな?
独身ばっかりなんだよね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s