[過去ログ] 【百獣の王】ライオン総合スレ2【ハーレム】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
555
(3): 2020/05/31(日)09:25 ID:UpKgdl6B(1/2) AAS
>>553
世界の専門家の意見
フロリダ州タンパの動物保護団体Big Cat Rescue
「特定の動物のサイズ、年齢、攻撃性に依存しますが、一般的にトラには大きな利点があります 」

保護慈善団体であるSave China's Tigers
「ほとんどの専門家はアフリカライオンよりもシベリアとベンガルのトラを好む 」

イギリスのライオン使いであるジョン・スミス・クラーク氏
「100のうち100ケースでは、トラは常にライオンを打ち負かしました。」

生物学者で偉大な猫の学芸員であるクレイグサフォ氏
「大きな猫がトラ、ジャガー、ライオンを上にして、次にクーガー 、ユキヒョウ 、ヒョウそしてチーターを上から順にランク付けしたと考えました。 」
省6
559
(3): 2020/06/01(月)07:01 ID:UVEcLxdr(1/2) AAS
>>555-558
相変わらず一つのレスに対してキチガイ連投
ID表示替えても脳ミソは一緒だからw

余程世界的に放映されたディスカバリーのシュミレートや近年の単行本でトラをライオンが負かす筋書きが悔しいんだねw
>あり得ない
だったら直接クレームつければいいじゃんw
ここで能書き書いても解決しないぞwwww
これは公平な戦場環境で殺し合いを想定したシミレートなw物理的にあり得るぞw
>近年の研究や調査結果
長年云われていた事がトラを勝たせる為に都合よく180度変わったの?www
省3
560
(1): 555 2020/06/01(月)08:11 ID:vQpHpmSW(1/2) AAS
>>559
>余程世界的に放映されたディスカバリーのシュミレートや近年の単行本でトラをライオンが負かす筋書きが悔しいんだねw
だから、そのシミュレーションはライオンヲタクのただの願望だから。>>558でも完璧に論破されてるし。
>だったら直接クレームつければいいじゃんw
ただのバラエティ番組だからクレームも糞もない。
>長年云われていた事がトラを勝たせる為に都合よく180度変わったの?www
世界の専門家のほとんどはトラ優勢派⇒>>555-556
特に「大きな猫がトラ、ジャガー、ライオンを上にして、次にクーガー 、ユキヒョウ 、ヒョウそしてチーターを上から順にランク付けしたと考えました。」
という意見に注目。ジャガー>ライオンと考える専門家もいるということ。これはもうライオンとトラどちらが強いかというレベルではないだろうww
何度も言うが 世界の専門家の意見>>>ライオンヲタクの願望 だから。こればかりは覆らんよ。
561
(1): 555 2020/06/01(月)08:53 ID:vQpHpmSW(2/2) AAS
>>559
>ライオンがトラを負かす書籍等が出回るわけないwwwwww
出回ってるといっても君の言ってるのはただの幼児向けの絵本だろwwwwそんなもんが参考になるわけないだろうwww逆に世界ではトラ>ライオンのまともな書籍が多数存在するんだよ。

The Windsor Magazine ; Page 20. 1896 Vol 3
ほとんどの博物学者は、平均的なライオンは平均的なトラに匹敵しないことで合意されており、一般的に小さいだけでなく、彼の動きははるかに遅くて不器用です

The Journal of Science, and Annals of Astronomy, Biology, Geology ; Page 399 by James Samuelson, William Crookes ; Science ; 1871
トラはライオンよりもはるかに強力な動物であり、常に後者を倒します。

The captivity, sufferings, and escape of James Scurry, By James Scurry, William Whiteway. 1824. Page: 130
私はトラの強さ、激しさ、敏捷性を目撃していることが多いからです。これらの性質において、ライオンははるかに劣っています。

Journal of the Bombay Natural History Society – Page 393. by Bombay Natural History Society; Natural history ; 1949
省9
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s