動物関連ニュースを貼り付けるスレ 5 (954レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
48: 2014/07/04(金)00:28:45.86 ID:??? AAS
【速報】日本人科学者が「4億人を殺すウイルス」開発 オックスフォード大教授「狂ってる」「マジでやめろ」
2chスレ:poverty
「異端の科学者に4億人を一掃する新ウイルスを作らせてしまった」という記事が英メディアで掲載された。
これを作ったのは、ウィスコンシン・マディソン大学の河岡義裕教授だという
河岡教授は「貴重な科学研究」と主張しているが、一部の科学者は
exceedingly dangerous
極めて非常に危険。と意見を述べている。
外部リンク:maash.jp
1918年のスペイン風邪は世界の人口の5パーセントにあたる1億人を殺した(諸説ある)と言われているが、河岡教授の新ウイルスはそれよりもずっと強力だという。
一方、もしそれが研究室の外に出ると、死亡する人は、1億〜10億人。
省21
75: 2014/09/30(火)17:58:38.86 ID:??? AAS
赤潮の「種」破壊成功 「赤潮に太刀打ちできる画期的な発見」
2chスレ:poverty
佐賀県有明水産振興センターは、
赤潮の原因となる植物プランクトン「アステリオネラ」の
“種”が集まっている海底の泥に衝撃波を与え、
破壊する方法を発見した。
まだ、小型装置を使った実験レベルでの成功だが、
「人為的に赤潮に太刀打ちできる可能性を開いた画期的な発見」としている。
県は水産庁に成果を報告し、国による大規模な実証実験を要請した。
画像リンク[jpg]:www.saga-s.co.jp
省1
177: 2016/04/07(木)22:34:19.86 ID:??? AAS
【東京】六本木のハリネズミカフェ人気、針に気をつけながら触れ合い楽しむ
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460020349/
東京の六本木で、ハリネズミと遊べるカフェ「HARRY」が人気だ。
店内にはさまざまな種類のハリネズミが20―30匹おり、ちょこちょこと歩いたり、ガラスケースの中でうたた寝をしている姿が訪れた人々を和ませている。
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
スタッフは、扱いにくいと思われているハリネズミの魅力をもっと理解してもらいたかったといい、丸く縮こまっていた体を伸ばして顔をのぞかせた時が一番かわいい瞬間だと語る。
来客者は針に気をつけながらそっと抱き上げたりと、触れ合いを楽しんでいる。英国から来たというアナ・チュンさん(11)は「針を立てる子もいるかもしれないが、みんなフレンドリーだった」と話した。
利用料金は平日が30分1000円、土日祝日が1300円。
外部リンク:jp.reuters.com
285: [age] 2017/03/11(土)23:15:01.86 ID:??? AAS
【話題】漁師たちが度肝を抜かれた“エビと魚が合体した”ようなクリーチャーの正体とは?(写真あり) [無断転載禁止]・2ch.net
外部リンク:daily.2ch.net
325(1): 2017/08/10(木)16:27:38.86 ID:nhvKsEhb(1) AAS
<< 海で両足血まみれの少年、原因は肉食小型甲殻類? 父親が写真公開 >>
【8月10日 AFP】オーストラリア・メルボルン(Melbourne)郊外で、肉食の小型の甲殻類とみられる生物に
両足を食いつかれて足に無数の小さな穴が開き、血だらけになる傷を負った。
【 外部リンク:www.afpbb.com 】
オーストラリアは、コブラ科の毒蛇天国、海辺はサメの襲撃多発はよく聞きますがこんな甲殻類までいたんですね。
372: 2018/01/12(金)13:14:39.86 ID:??? AAS
ロブスターは失神させてから調理を、スイスが保護規定定める
外部リンク:jp.reuters.com
407: 2018/06/06(水)22:44:19.86 ID:XHs9SgeS(1) AAS
<< マダニ感染症対策に朗報 天敵生物を発見 >> 6/6(水) 12:40配信
--- 殺人マダニに天敵現れる ---(尾の無いサソリ型)
【 外部リンク:headlines.yahoo.co.jp 】
『人の感染症の原因となるマダニを捕食する天敵生物を発見したと発表した。天敵は、野生のネズミなどと
共生しているオオヤドリカニムシで、マダニをはさみで捕まえ、体液を吸って殺す。〜
餌はコナダニを好んで食べたが、マダニの幼虫(体長1ミリ)、成虫(同4ミリ)を食べることが分かった。
捕食率は、幼虫が100%で、成虫が約80%。体長がほぼ同じマダニ成虫でも捕食する。 〜 』
600: 2021/08/03(火)16:10:12.86 ID:A1JHaNji(1) AAS
馬がだるまにびっくり?…総合馬術で減点相次いだ障害、「ミライトワ」に変更
外部リンク:www.yomiuri.co.jp
621: 2021/08/31(火)16:08:46.86 ID:nzHfZ1xS(1) AAS
ニューヨーク市内で体重36キロのクーガーを保護 飼い主が飼育を断念 [ひよこ★]
2chスレ:editorialplus
782(1): [age] 2021/12/12(日)19:05:46.86 ID:??? AAS
【速報】ビックフット発見!!! [943634672]
2chスレ:news
36 エウロパ(光) [FR] ▼ New! 2021/12/12(日) 18:57:53.54 ID:YD60jERx0 [2回目]
画像リンク[jpg]:anige.horigiri.net
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s