動物関連ニュースを貼り付けるスレ 5 (954レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
32: 2014/04/30(水)07:03:44.77 ID:??? AAS
【生物】1500年前のコケ、再生に成功 南極氷床下で採取
2chスレ:scienceplus
1500年前のコケ、再生に成功 南極氷床下で採取
2014年03月18日 10:48 発信地:ワシントンD.C./米国
【3月18日 AFP】南極の氷床下で1500年間凍っていたコケを実験で再生することに成功したとする研究論文が17日、米科学誌カレント・バイオロジー(Current Biology)に掲載された。
これまでに記録された植物の寿命としては最長だという。
これまで、コケ類が再生できる期間は20年程度とされてきた。
また数千年、数百万年後に再生可能であることが知られている生物はバクテリアのみだ。
研究チームは、南極にある凍ったコケの堆積物の深部からサンプルを採取し、コケの核を薄くスライスして培養器に入れた。
するとコケは数週間後に成長を始めたという。
省1
254: 2016/11/22(火)19:57:18.77 ID:??? AAS
化粧品開発、動物実験廃止進む 海外の規制受け研究加速
外部リンク[html]:www.asahi.com
310: 2017/07/03(月)16:44:04.77 ID:T3ZnX/Ee(1) AAS
<< 炎上するニシキゴイ放流イベント、優雅な姿の裏に潜む“利権” >>
【 外部リンク:headlines.yahoo.co.jp 】
日本産のコイは近々日本固有種になるようだ。ニシキゴイの放流はニシキゴイのルーツが中国産のコイ故に
遺伝子汚染を引き起こすこととコイヘルペス(KHV)への危険性だ。
422(2): 2018/09/09(日)20:35:19.77 ID:FwX/1/bL(1) AAS
台風の突風とか竜巻などでいろいろなものが飛んで来て動物園の猛獣の檻が破損して猛獣が脱走するようなことも考えておかないとな。
そういう事故が起きても管理者はこんなことになるとは想定外でしたって言い逃れするんだろうな。
604: 2021/08/07(土)00:08:53.77 ID:JSbFcy5v(1/2) AAS
【古生物】氷河期のホラアナライオンの子ども、ひげまで残る完全な姿で発見 ただ眠っているように見えるほど保存状態は完璧 シベリア [ごまカンパチ★]
2chスレ:newsplus
709: 2021/10/31(日)16:52:51.77 ID:BdG0YXNp(2/2) AAS
【動画】「人類は言い訳をやめろ」、絶滅したはずの恐竜が国連総会議場で演説 気候危機への行動訴え [oops★]
2chスレ:newsplus
779: 2021/12/12(日)01:29:56.77 ID:dKK+z+IG(1/3) AAS
【ナゾロジー】大型の恐竜は水中で「お尻を浮かせて」泳いでいた? [すらいむ★]
2chスレ:scienceplus
842: 2022/01/27(木)05:46:35.77 ID:oD6QX2+B(2/4) AAS
>>840
カラスはゴミつつけないようにしたら覿面に減る
都心部だとガードが甘いゴミ出しがかなりあるし量自体も多い
あと実はユリカモメのほうが強い
859: 2022/02/07(月)21:01:31.77 ID:B4s9uZnJ(1/3) AAS
体を震わせ、触角で…カメムシの求愛、アピール過度に? 弘前大 [ひよこ★]
2chスレ:editorialplus
860: 2022/02/07(月)21:02:06.77 ID:B4s9uZnJ(2/3) AAS
リカオンの狩り成功率は80%!百獣の王ライオンより成功率の高い狩りの方法とは? [きつねうどん★]
2chスレ:liveplus
909: 2022/03/24(木)17:37:41.77 ID:PkbWYmss(1/2) AAS
【兵庫】ジャコウアゲハの食草・ウマノスズクサに実がなった! 研究員「これまで見たことない」 [すらいむ★]
2chスレ:scienceplus
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s