猫ネコ科猛獣総合スレ (592レス)
上下前次1-新
344: 2021/05/29(土)18:20 ID:+gYMl7SG(2/2) AAS
ピューマとジャガーはともにネコ科では中型の肉食獣だけtど、全く違う能力を持った存在なのが面白い。
ジャガーは泳ぎが得意でよく水辺で狩りをする。
一方ピューマはどちらかというと見晴らしの良い場所で狩りをすることが多い。
ジャガーは頭が大きくて足は短くずんぐりした体形で強力な顎をもち、カメの甲羅さえもかみ砕いて食べる。
また、3m級のカイマンでも水中から引き上げる身体のパワーを持つ。
一方ピューマは頭は比較的小さく体は筋肉質で細身である。しかし、足は太く長い。
動きが極めて俊敏で敵の背後に素早く回り込んで後頭部に噛みついたり、飛び立った鳥をダイブしてパンチでたたき落とすなどの空中殺法を繰り出す。
この2種が他のネコ科の猛獣に比べてどれだけ強いかはわからない。戦う場所によって変わってくるだろう。
ただ、傑出した能力をもつこの2種の生活は見てるとさらに興味を抱かせる。
別件だが、アフリカでナンバー1のあごをもつと言われるハイエナはライオンなどの食べ残しの骨をかみ砕いて食べるために強力な顎に進化したと考えられている。
ホッキョクグマは凍りついた肉や骨でもかみ砕いて食べないと生きていけないからやはり強力なあごになったと言われている。
そうやってそれぞれ生きていくために必要な能力を得ながら環境に適応していくんだろうね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 248 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.004s