ツキノワグマ 2頭目 (885レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
299: 2011/12/14(水)03:37:23.79 ID:??? AAS
>>294
2chスレ:wild
348(1): 2012/07/20(金)14:57:10.79 ID:??? AAS
学のドングリ撒きに反対派している人は
・タンチョウへの餌付け
・京大のニホンザル移入や餌付け
これらも批判するのだろうか?
日本がニュージーランドの様に厳しい検疫を設けてない事や街路樹や植木の外来生物化の危険も行政に批判しているのか?
ドングリ撒きによって具体的にどれだけのどの種類に悪影響があるのか?と言う事もはっきりさせず批判する事もおかしい。
熊森の様に10トンもどんぐりを撒く必要が有るのか?と言う事も疑問だし動物の為にどんぐりを撒く必要も無いと思う。
しかし動物の観察の重要性を軽く見る人に自然を語る資格も無い。
658: 2018/02/22(木)17:37:51.79 ID:??? AAS
次から山に入るときはバイク用のヘルメットと防刃ベストを着用していくことにする
首周りは防刃ネックガードで固めてキャンプ用の鉈やナイフで熊に反撃すれば良い
753: 2023/06/15(木)20:28:58.79 ID:kwT+aJFZ(1/3) AAS
俺は毎年ツキノワグマを一回以上目撃するようになったが全て運転中に目撃
数秒間しか見れないパターンなので怖さを感じる前に目の前から姿を消す
ツキノワグマも野山などで遭遇したら怖いんだろうけど熊は動物臭あるのかね?
769: 2023/10/05(木)14:37:09.79 ID:AVE/Dry0(1) AAS
これだろ
外部リンク:news.yahoo.co.jp
秋田県人は子熊も殺す残虐人だ、というような風評被害が無いようにすべきだったな。
ここの知事さんってどんな人?あんまし知らないな。
808: 2023/10/22(日)10:31:03.79 ID:jUKc7j5T(1) AAS
>>805
その3分の一は秋田県人だよ。人口がすごく少ないのに被害は断トツ。
クマ被害率断トツワーストだよ。
だからクマ問題は秋田のローカル問題でいいだろ。
いなかに住んでいて普通に外出しても野生クマなんて一生に見るか見ないかの
野生動物だぜ。
814: 2023/10/26(木)09:07:00.79 ID:774tvXsv(1) AAS
>>813
駆除は必要なケースもあるがやり方が悪いからアクセルとブレーキを
見踏み間違えた状態を続けていることが数字という結果に出ているよな。
サルはボスを駆除しない。シカはメスを駆除するなど方策があるようだけど
クマの有害駆除施策ってどうなんだろう?
秋田の隣県も被害が今年多いというが秋田から比べるぜんぜん少ない。
クマの生息環境も同じはず。しかも秋田は東北で一番人口が少ないの人身事故
の確率も少なくなるはずだが多い。
秋田の役人は隣県からクマ対策を学べばいいだろ。それが県民のためだな。
864: 2024/01/05(金)10:29:23.79 ID:0kEpYaT6(1) AAS
>>861
奥山に居るのはでかくて強い個体だからね
赤毛と呼ばれる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s