ツキノワグマ 2頭目 (885レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
355: 2012/12/29(土)03:48:19.75 ID:maBhsDwf(1) AAS
それで鹿による木の食害が止まるならいいけど
拡大造林や狩猟圧のかかる前のツキノワグマとイノシシって、どっちが平均したら大きかったんだろう
同じ雑食なのにイノシシは今でも100キロクラスはざらなのに
543: 2016/10/19(水)22:42:00.75 ID:eEfCLD3M(2/4) AAS
>>542 追伸
人間だって家の中とか庭の中にクマが入ってきたらパニックになるよね。
不法侵入してるのは人間達だからさ。
587: 2016/12/15(木)21:03:53.75 ID:??? AAS
肉食化といってもクマの身体能力的に主に虫とか食べてるだけなんだけど
ツキノワより一回り大きなヒグマなら最後の力で遡上して来たけど密集しすぎて満足に動けない鮭とかもなんとか狩れる
639(1): 2017/06/02(金)21:26:28.75 ID:??? AAS
熊より犬のほうが圧倒的に強いもんな
657: 2018/02/08(木)11:30:50.75 ID:Tcf02bsH(1) AAS
知り合いから教えてもらった副業情報ドットコム
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
HD1N3
671: 2018/09/04(火)17:09:34.75 ID:XtvHW58p(1) AAS
>>668 九州先住民が発見されたら説得力あるなw 日本語と別系統の言語を話す狩猟採集生活を送る古いタイプのホモサピエンスとか
祖母野犬は彼らの半家畜だったとかw
876: 2024/05/29(水)15:03:31.75 ID:oYu5mQo2(1) AAS
ツキノワグマなんてイノシシ以下じゃん
大陸ならヒョウに勝てるが日本の個体は負けるだろうな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s