ツキノワグマ 2頭目 (885レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
334: アシッタカ 2012/06/09(土)21:26:50.23 ID:dlS3CGtG(7/10) AAS
>>333
ごめん間違えた。イチイガシは種子島から茨城までの分布だったわ
360: 2013/01/03(木)17:28:42.23 ID:??? AAS
>>358
日本産は寸法で大型犬、体重で人間や超大型犬くらいって所か
先日の記事の様に肉食傾向が強まったら、イノシシだって狩れるかもね
403: 2015/12/27(日)13:43:42.23 ID:dHyFjKjK(1) AAS
熊の恐ろしさは立ち上がって鋭い爪付きのフックなのだ。
一撃で顔面の皮膚が眼球ごと持っていかれると思うと怖くて山歩きも出来んのだが、
σ【-_-;】の行きたい地域はツキノワグマがよく出る生息域なのだ。
熊の多い地域を安全に歩くのは御守りのような鈴や笛などの人的な物音だけ?
512: 2016/07/11(月)14:29:28.23 ID:??? AAS
森林生態系の腐食連鎖を考えたら
殺した獲物は銃弾などは回収して
山林に放置するのが良いんだけどね
865: 2024/01/05(金)22:48:22.23 ID:aNqZX5pR(1) AAS
マレーグマの次に小さい日本のツキノワグマ(亜種による体格差が大きい)でこれか....
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s