[過去ログ] 世界史なんでも質問スレッド164 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
81: 2024/11/02(土)19:53:49.83 ID:0(81/998) AAS
中国は近隣の領土問題で揉めすぎ
信用されないとアメリカを超えるのは無理だろう
アメリカは戦争する凶暴性もあるが信用もあるからね
176
(1): 2024/12/01(日)17:19:40.83 ID:0(176/998) AAS
以前、大阪市立大学卒建築士の友達に「通史」というテーマで講義したことがあるんですが。こういう歴史の教わり方してたら俺も京大阪大行けたかな、と感動していました。骨組みだけを取り出して要点を繋げて教えることの大切さをわたしは信じています(´・ω・`)

画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
204: 2024/12/02(月)03:10:10.83 ID:0(204/998) AAS
平家物語は平家方の勢力が自己を正当化するために記したもの
太平記も南朝方の勢力が自己を正当化するために記したもの

歴史書が正当化のためにあることの証明でしか無い
398: 2024/12/28(土)04:55:44.83 ID:0(398/998) AAS
>>397
そういう態度自体が政治的
454: 2024/12/31(火)13:00:36.83 ID:0(454/998) AAS
倭寇の出没していた時分の支那圏が、pygmyなんて認知していたの?
476
(1): 01/05(日)20:34:54.83 ID:0(476/998) AAS
>>474
単なる中共の政治カード。
支那は China と云う欧洲語呼称が西回りで巡り巡ってアジアへ到達した時の宛字に過ぎない。
ことさらに卑字を宛てたわけでもない。
本来は何の価値判断も含まない無色の呼称。
557
(1): 01/18(土)17:47:07.83 ID:0(557/998) AAS
>>556
なんかの調査で5chで見た
今住んでるヨーロッパ文化よりイスラム教の文化を優先すべきだって考えの答えが多かった
725: 02/09(日)13:44:19.83 ID:0(725/998) AAS
test
766: 02/10(月)17:01:50.83 ID:0(766/998) AAS
>>763
受け入れたらガザのパレスチナ人のジェノサイドを追認することになるからな。
801: 02/12(水)06:11:58.83 ID:0(800/998) AAS
>>788
ウチ、浄土真宗だし
819: [!donguri] 02/12(水)20:22:07.83 ID:0(818/998) AAS
共産主義自由主義はそんな関係ない
独裁に移行する時に軍や警察が指示するかどうか

トランプが国会選挙しようとしたが警察が言う事聞かなかった
今回の韓国の戒厳令も軍が動かなかった

これらが分かれ道だよ
韓国は今までなら軍が動いて野党議員逮捕のパターンだが、やっと民主国家の仲間入りだわ
少し見直した
894: 02/22(土)16:34:11.83 ID:0(892/998) AAS
>>892
ドイツは腰抜けで対外政策は何も出来ない

むしろ、ポーランドやリトアニアがロシアの危険排除を理由に、奪う気満々
964
(1): 03/01(土)09:52:52.83 ID:0(962/998) AAS
>>960
詳しくありがとうございます。
昔の幼名というのは一般人ではなく
身分が高い方が幼名が付いたということですかね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s