[過去ログ] 世界史なんでも質問スレッド164 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
43
(1): 2024/10/24(木)21:05:41.77 ID:0(43/998) AAS
そもそも、イギリス臣民をLeetmenにした場合、本国の権利保障はどうなるのだろうか
植民地に行けば治外法権?
51: 2024/10/26(土)13:07:12.77 ID:0(51/998) AAS
>>4
>コンゴ民主共和国が大国なのにウガンダルワンダ等の小国に虐められる理由は?

国土が広く分散配置されるので大差はない

現代の数値だけど
コンゴ民主 235万km2 9200万から1億 GDP550ドル、500億ドル
ウガンダ 24万km2 5000万 925ドル 380億ドル
ルワンダ 2万6000km^2 1300万 840ドル 100億ドル

民族・言語の多様性から考えると今後王国も緩い連合でプロパガンダで民族意識を焚き付けにくい

1位7.7%を筆頭に11グループで51.5%と過半数
支配・優勢民族はない
79: 2024/11/02(土)19:06:21.77 ID:0(79/998) AAS
>>72
9年生(中学)で世界史古代から現代まで
11年生(高2)で文理コースに分かれ
理系は終了
文系は西洋の近世・近代の発展・世界への影響、ひいては中国への影響
植民地・資本主義、社会主義のなりたち、植民地をもくろむ列強に立ち向かう中国
そしてWW2、冷戦、経済躍進、ユーラシア主義、グローバルサウス
292: 2024/12/13(金)11:06:32.77 ID:0(292/998) AAS
世界史板なんだからわざわざ日本史に例えなくても理解出来るだろ
458: 2024/12/31(火)15:24:11.77 ID:0(458/998) AAS
古代中国も侵略者の騎馬民族系以外は140150わらわらだし
本来の漢人も南方も元から低い
647: 02/05(水)07:08:05.77 ID:0(647/998) AAS
>>642
付かないよ。
領地の安堵と爵位の授与の対価で、公務をやるんよ。
軍役だったり天下普請だったり官職の公務だったり。
封建時代だからね。袖の下は有りなのよね。
834: 02/13(木)00:10:02.77 ID:0(833/998) AAS
>>831
そのような民主化した国家とやらは資本家のために存在する偽民主国家であって
本当の民主化ではない
本当の民主化とは資本家や富農の支配を打倒した労働者が階級独裁を行い
資本家や富農をギロチンに追いやることだ
855: 02/15(土)22:47:12.77 ID:0(854/998) AAS
日本の昔の左翼は世界同時革命とか言って暴れてたからね
892
(1): 02/22(土)14:52:24.77 ID:0(890/998) AAS
ケーニヒスベルク(現カリーニングラード)を含む東プロイセンを、現在のドイツ人はどのように見ているのですか?
北方領土のように、いつかは取り戻したいと考えているのか?
947
(2): 02/27(木)20:51:01.77 ID:0(945/998) AAS
それで幼名についてググったのですが、現在は生まれるとすぐ本名をつけるが
古くは生まれると幼名をつけ 15から16歳で元服すると通称実名を付けるとあるのですが
元服とは日本で男子の成人を示すものとして行われた儀式

過去に幼名は男性のみで女性は今のように昔も幼名はなかったのですかね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s