[過去ログ] 東洋史36 補助金削減で滅びるゾンビ学問 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
179
(1): 2024/09/23(月)14:34:11.09 ID:0(179/1000) AAS
>>176
いや、外から見てると>>176みたいに見えるかもだけど
実際は敢えて肩の力を抜いたように装っているのもある。
私がそうだったからw
525: 2024/11/23(土)07:08:56.09 ID:0(525/1000) AAS
私大なんて昇任基準ユルユルなのにな。50過ぎても教授になれないなんてよっぽどだよ。
653: 2024/12/08(日)19:04:09.09 ID:0(653/1000) AAS
>>651
それって、もしかして都内にある宗教系私立じゃないか?
752: 01/28(火)10:38:49.09 ID:0(752/1000) AAS
>>751
内陸アジアの歴史なんてやる必要あるのか?東西陸路交易が17世紀で事実上消滅しているのに?
795
(1): 02/02(日)13:19:27.09 ID:0(795/1000) AAS
>>793
まあチベットも内モンゴルも新疆も「中国固有の領土」ってことになってるしね。
その建前から自由なのは外国人研究者だけ。
そして漢語の扱いに関しては日本人は欧米人よりはるかに有利。
内陸アジア史が日本で盛んなのにはちゃんと理由がある。
というか日本人以外がまともにやるのは難しい分野とまで言えるかもしれない。
932
(1): 02/26(水)19:35:26.09 ID:0(932/1000) AAS
>>931
昔々、「え、女のくせして俺たちの職に就こうというのか!?」と指導教授に言われた女性研究者がいた。
指導教授の名前を市古宙造と言う。女子学生の名前は、敢えて書かない。
978: 03/18(火)11:52:40.09 ID:0(978/1000) AAS
・北海道大学(宋代以降の中国思想史)講師
・岩手大学(前近代アジア史) 准教授(任期なし)/講師(任期あり)
・防衛大学校(東アジア文化:文学・思想・歴史) 教授/准教授/講師
・一橋大学(経済史)
・京都大学 人文科学研究所(中国古代史)
・京都大学 人文科学研究所(近現代中国史) 特定助教(任期5年の助教、再任なし)
・大阪大学(東洋史) 助教(任期あり)
・島根大学(日本古代史・東アジア文化交流)准教授/講師(●女性限定)
・山口大学人文学部(中国近世・近代史(明清時代中心)講師(●女性限定条件は取消し)
・山口大学教育学部社会科教育選修(外国史分野)講師/准教授(●女性限定)
省3
1000: 03/20(木)00:53:32.09 ID:0(1000/1000) AAS
貴景勝
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s