[過去ログ] ロシアは戦争に弱すぎないか? (984レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
122(1): 2024/07/29(月)22:18:55.36 ID:0(122/983) AAS
生き残らないように、鉄砲玉部隊に配属されると思う
ウクライナで戦えば340万円、モスクワ市が過去最高の一時金で兵士募集
www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-07-23/SH31I6T1UM0W00
> ただし、生き残ることが条件になる。
383: 2024/11/27(水)07:24:28.36 ID:0(382/983) AAS
イギリスに殺されるロスケ
445: 2024/12/23(月)17:48:41.36 ID:0(444/983) AAS
>>444
たまらない。しびれる。ステキやん
466: 01/03(金)09:11:45.36 ID:0(465/983) AAS
また冬戦争すか?
546(1): 02/06(木)20:54:58.36 ID:0(545/983) AAS
アメリカ大統領が交代しても全然終わらんね
572: 02/15(土)20:57:14.36 ID:0(571/983) AAS
>>569
そういうこと。
そもそもバイデン政権も最初はロシアに必死に対話を呼びかけていたしな。
575: 02/15(土)22:24:45.36 ID:0(574/983) AAS
アングロサクソンのロシア嫌いは異常
これだけ敵視され続けたら我慢も限界だろ
ロシア帝国の頃からずーーっといやがらせしてるだろ
思うに英米のロシア嫌いは人種差別が根底にあると思ってる
モンゴル人に屈服させられてロシア女を強姦された奴らなんて白人の仲間じゃねーよってこと。
フランスともドイツとも殺し合ったけどそれでも仲間
578: 02/16(日)21:13:26.36 ID:0(577/983) AAS
書き込めん
601: 02/18(火)14:42:39.36 ID:0(600/983) AAS
ビザンツ帝国の末裔を詐称
701: 02/27(木)21:14:29.36 ID:0(700/983) AAS
米が引いたとしても欧州が援助してくれるのかゼレンスキーは運が強すぎるのう
739(1): 03/02(日)10:08:40.36 ID:0(738/983) AAS
バイデン政権でさえ曖昧だった核の傘を英仏から公認させたゼレンスキー外交の大勝利
ゼレンスキーは天才やで
785: 03/04(火)13:22:48.36 ID:0(784/983) AAS
昔から世界の危機はイギリスが救ってる
ヒトラーとナポレオンを追い出したイギリスはプーチンを追い出すであろう
790: 03/04(火)13:29:44.36 ID:0(789/983) AAS
ウクライナは神とアメリカに見捨てられた
902: 03/06(木)21:49:00.36 ID:0(901/983) AAS
>>901
↓侵攻当初
> 2月24日、ウクライナに侵攻したロシア軍は3日、あるいは1週間で首都キエフを陥落させるだろうと言われた。
> しかし、3週間が経っても戦線は膠着状態で、ロシア軍はウクライナ軍の根強い抗戦に遭って連日、苦戦している。
外部リンク:www.jfss.gr.jp
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s