[過去ログ] ロシアは戦争に弱すぎないか? (984レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
27: 2024/06/29(土)18:01:07.21 ID:0(27/983) AAS
>>16
こんな場末までAI荒らしかよ。
152: 2024/08/06(火)01:06:27.21 ID:0(152/983) AAS
原案者だかが山下上げてあれこれ言わず見て今度狩猟免許取るんやが
昔のIP使う→遺産食いつぶしてるだけか
そこでグレートリセッションですん ♥
外部リンク:ck5.lx52.b7r
220: 2024/09/06(金)12:30:36.21 ID:0(219/983) AAS
モスクワ大空襲
613(1): 02/19(水)11:43:31.21 ID:0(612/983) AAS
アメリカを半場強制的に参戦させることに大成功したのもイギリス
世界史はイギリスが裏で動かしてる
688(1): 02/26(水)17:58:30.21 ID:0(687/983) AAS
>>685
そもそも本来はロシアが総攻撃しかけた開戦から1ヶ月以内にキーウは占領されて
ゼレンスキーは戦死してもおかしくなかったはずだが
それがアメリカからの支援はあれども3年も生存して戦い抜いてる
仮に今年一杯でアメリカからの支援が停止になっても
その後は全欧州でのウクライナ防衛体制が完成してるはず
つくづくゼレンスキーは神に守護されてると思われるぐらいに幸運すぎる
ゼレンスキーは恐ろしいほどに強運
923: 03/08(土)09:44:44.21 ID:0(922/983) AAS
もうウクライナはだめかもしれん
974: 03/16(日)17:41:44.21 ID:0(973/983) AAS
議会だけでは不十分。政権交代せんと。だがそれまでウクライナはもたない。
来年の今頃はドンバスが制圧されてロシアもやっと停戦に応じて終結と予測。
下手すれば年内にキーウ侵攻という見立てもある。嫌露厨はいつも能天気なレス書いてるが、
事態は深刻だ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s