[過去ログ] 食物と酒、嗜好品の歴史@世界史板 113皿目 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
149(1): 2024/06/27(木)10:37:32.85 ID:0(149/999) AAS
>>138
先入れ先出しの在庫管理を知らんのか
320(1): 2024/07/02(火)13:26:33.85 ID:0(320/999) AAS
>>313
知るかよw馬鹿なの?
335: 2024/07/04(木)18:25:06.85 ID:0(335/999) AAS
>>266
メリットあるな
428: 2024/08/06(火)01:11:57.85 ID:0(428/999) AAS
先輩が稼いでくれた資金を投入して笑った
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
522: 2024/08/08(木)13:50:33.85 ID:0(522/999) AAS
サマーセール最終日は、今後も既存のファンを増やせよ
ヒッキー見てるだけやん
864: 05/04(日)09:57:15.85 ID:0(863/999) AAS
オールスパイスとか振ると
ちょっとした腐敗臭ならマスキングできるからすごい
883: 05/13(火)10:28:40.85 ID:0(882/999) AAS
>>882
833です。レスありがとうございます
この件ですが
漁獲の際、ヒレだけを獲って、魚体だけを生きたまま海に捨てる(シャークフィニング)はその残忍性や絶滅が危惧されているサメを保全する観点から多くの国や地域で禁止されており、IUU(違法・無報告・無規制)漁業として指摘されることもあります。
887: 05/14(水)02:16:44.85 ID:0(886/999) AAS
>>827でも書いたけどなますにすれば美味しいよ
大根おろしに刻みねぎ又はたまねぎのみじん切りを薬味にたっぷり乗せて、薄めのめんつゆをかければ臭みはかなり消える
うちの県では本来正月料理なんだけど基本一年中売ってるので我が家ではよく食べる、コリコリしてるのにクニュクニュするという他の魚では味わえない歯応えが楽しめる
938: 06/04(水)22:36:42.85 ID:0(937/999) AAS
新潟のお煎餅もよく見ていないと原料がタイ米
986(2): 07/09(水)20:49:30.85 ID:0(985/999) AAS
食用のうずら卵がたまに孵化するようなもんか
そういえば日本から輸出してる果物は種子になんか処理をしてるんだろうか
親を越える子は出ないという建前だけど、長年の育種の成果で全くの原種よりは有利な状態の遺伝子だし
今でも例えばペルーはカムカムという果物の加工品以外の国外持ち出しを禁止して遺伝資源の独占を守ってる(実は隣国ブラジルにもあって、そっちから種子や植物体が外に出てるんだけどw)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.192s*