[過去ログ] 地名の世界史 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
162(2): 2024/06/13(木)17:50 ID:0(162/999) AAS
地名のついた料理には2種類ある その料理の発祥がその地名の土地であるものと、全然関係ないものとである
我が国は創作料理に勝手によそ様の地名を付けることが習い性になっており、トルコライス、シシリアンライス、ナポリタン、天津飯、バーモントカレーと他国の地名を好き放題につけ、御当地の人々を困惑させている
165: 2024/06/14(金)09:47 ID:0(165/999) AAS
>>162
明治ブルガリアヨーグルトはブルガリア政府公認である
一方ロッテガーナチョコレートは事前にガーナに断りを入れなかったらしいが、その後ロッテはガーナの支援をしたとの事である
175: 2024/06/14(金)21:33 ID:0(175/999) AAS
>>164
ただ、「漢書」という題名の史書はあるけど「前漢書」という題名の史書は無いね
>>162
あと、印度カレーにジャワカレー……
地名シリーズカレールーの始まりは印度カレーだったようだけど、ジャワカレーの由来は?
有名インドネシア料理の一つのルンダン(スパイス煮込み肉)は、
ジャワではなく西スマトラの郷土料理だし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s