【英雄】ナポレオン・ボナパルト【皇帝】 (430レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
18: 2024/03/20(水)12:25:04.73 ID:0(18/430) AAS
>>14の話に戻ると
これはレティツィアの気の強さを物語るというより
彼女が一時期家長の役割を果たしていたから頭が上がらない、
という風に取るべきなんだろうな
日本の後家の家長権みたいなものだ
74
(1): 2024/06/09(日)02:53:55.73 ID:0(74/430) AAS
>>72
歴史版各地のスレに書き込まれているこのキモいスレは、上の西郷吉之助のレスも間違いだらけで、AI生成なんだろうが、何の目的があって書き込んでいるのか
100: 2024/06/14(金)06:16:54.73 ID:0(100/430) AAS
マルモンに重要な役割を任されると兵士は悲しんだとか
勝てる戦いもマルモンが指揮を執ると負ける気がしてならなかったとか
マルモンは散々な評価が残ってんだよなぁ…
244
(1): 2024/07/08(月)17:33:58.73 ID:0(244/430) AAS
クトゥーゾフは予言者かよ!と言いたくなるほど先の先まで見通していて凄みがあるというかなんというか
314
(1): 2024/07/24(水)10:45:47.73 ID:0(314/430) AAS
まんまポルポトですやん……
394: 2024/08/24(土)16:57:20.73 ID:0(394/430) AAS
ワーテルローはシンプルにベルティエがいたら勝ち確だった
ナポレオンもスルトじゃなくてベルティエならグルーシィ呼び戻すために何十人か伝令送ってたはずって言ってるし
412
(1): 2024/08/26(月)09:47:11.73 ID:0(412/430) AAS
長谷川ナポレオンで劣勢の軍が「全てを握る主計長が捕虜になりました、立て直しは不可能です」て報告を受けて和睦交渉に入ってたけど
そんなに大事なのか
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s