【統一】ドイツの歴史【EU】 (917レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
185
(1): 2024/04/20(土)11:32:49.97 ID:0(185/917) AAS
>>165
ユダヤ人ドイツ人追放と共産主義化でようやく東欧諸国も国民国家が樹立出来た訳だしな
205
(1): 2024/04/22(月)20:24:13.97 ID:0(205/917) AAS
>>184
ハプスブルク朝のほうは、名にし負う他民族多言語国家を形成したけど
ホーエンツォレルン朝のほうは、それこそポーランド系やソルブ系ほかの住民に対して、
どういった政策を採ったのだろうか
184さんほか詳しい方いらっしゃれば、ご解説をお願いします
393
(1): 2024/05/24(金)15:32:12.97 ID:0(393/917) AAS
もしポーランド分割が無かったら、ブランデンブルクとプロイセンが
地続きになることもなかったわけで、そうしたらヨーロッパの歴史も
かなり変わっていただろうな
405: 2024/05/31(金)18:35:50.97 ID:0(405/917) AAS
もし新大陸の発見が無かったら、ヨーロッパの経済活動の中心は
相変わらず「地中海→アルプス越え」のルートにあり、したがって
ドイツが後進地域になることもなかったんじゃないかな
457: 2024/06/22(土)00:30:29.97 ID:0(457/917) AAS
>>455
暗いのは気候のせい
イタリアや南仏、スペインの地中海沿岸と比べれば、明らかに違う

ロシアが暗いのも気候のせい
541: 2024/08/18(日)04:44:33.97 ID:0(541/917) AAS
スイス系アメリカ人とオーストリア系アメリカ人をあわせたら
イングランド系アメリカ人を上回るな
701: 06/17(火)04:12:35.97 ID:0(701/917) AAS
マース川からメーメル川まで!
808: 07/14(月)22:45:21.97 ID:0(808/917) AAS
スペインもそうだな
アルプスの向こう側もヨーロッパじゃない
841: 07/20(日)18:14:29.97 ID:0(841/917) AAS
旧ドイツ領か否かでポーランドの支持政党が変わる
外部リンク:youtube.com
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s