【統一】ドイツの歴史【EU】 (917レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

125: 2024/04/06(土)02:00:47.12 ID:0(125/917) AAS
>>124
周辺諸国は関係ない
神聖ローマ帝国とは名ばかりで、実質は有力な王国や諸侯が実権を握れて都合が良かった。

やがて諸侯の中にプロイセンやザクセンなど力を持つものがでてきたが、それとてドイツを全て自分のものにする力は無かった。
190: 2024/04/20(土)19:59:35.12 ID:0(190/917) AAS
>>184
初代、2代ドイツ帝国の時代はポーランド国家は消滅していた
ドイツ(プロイセン)とロシア帝国領
278: 2024/04/30(火)19:06:39.12 ID:0(278/917) AAS
スマン、軍事王は2代目のフリードリヒ・ヴィルヘルム1世やったな
325: 2024/05/10(金)15:31:02.12 ID:0(325/917) AAS
だから日本が蘭印英印を奪うというのはアメリカにとって
悪夢だったわけか
329: 2024/05/10(金)22:03:53.12 ID:0(329/917) AAS
ドイツは戦争直後悲惨な飢餓状態だったが戦時中はナチスが国民から人気維持のため、あまり消費生活を切り詰めない様にしてたらしいな
占領地からの徹底時な搾取で食糧もある程度豊富にあったらしい
確か1943年くらいまではな
戦争始まった頃から窮乏生活強いられた日本国民とは随分違う
実際日本国民の窮乏生活への我慢強さは当時の政治家でも度肝抜くほどだったらしいな
435
(1): 2024/06/15(土)15:44:52.12 ID:0(435/917) AAS
1940年にドイツ軍がパリを占領したとき、高級ブランドや
オートクチュールのメゾンをベルリンとウィーンに移転させ、
パリに代えてこの二都市をヨーロッパの中心にしようと計画したが、
いかにも田舎者の発想というか、文化というものがわかってないよな
471: 2024/06/26(水)22:40:04.12 ID:0(471/917) AAS
ヒトラーの絵ってDAIGOの歌のようだな
494: 2024/08/06(火)00:24:02.12 ID:0(494/917) AAS
つまり、ログイン後の代表格JT強いな
753
(3): 07/04(金)04:47:44.12 ID:0(753/917) AAS
>>750
旧東ドイツが安い労働力の供給源になってたっていうのもあるんじゃないの?
今でも旧東ドイツはドイツのなかでは貧しい地域。ポーランド西部やチェコとかわらない水準
逆にいえば西ドイツは物凄く裕福。イタリアの南北格差も結構あるな
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
810: 07/15(火)11:43:58.12 ID:0(810/917) AAS
画像リンク[jpg]:i.postimg.cc
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.544s*