[過去ログ] 【UK】イギリスの歴史【英国】 [転載禁止]©2ch.net (780レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: 2015/09/22(火)16:43:31.94 ID:0(1/765) AAS
イギリス総合スレ
74
(3): 2016/02/26(金)09:07:52.94 ID:0(74/765) AAS
イギリスって政治文化は一流なのに、
食文化がイマイチなのは何故なんだろうね。
そんなに肥沃な土地とは言い難いにしても。
103: 2016/06/17(金)20:10:23.94 ID:0(102/765) AAS
>>88
イギリス:支配下の民族間の対立を仲裁して共同して反攻しないようにする
 →非統治者にとっては温厚な政治、独立後もイギリス連邦にとどまる国が多数。さらに加入申請する国まで。
オスマン帝国:支配下の民族間の対立もろともすべて虐殺、イスラム支配下に一元化

憎しみと対立しか残らないのはどっちだよ・・・って絶滅させればそれも消えるってか?
232: 2017/07/04(火)23:35:11.94 ID:0(225/765) AAS
韓国政府 政策顧問に元英誌記者の採用を検討

青瓦台(大統領府)が英誌エコノミストの元韓国特派員、ダニエル・チューダー氏を
非常勤の政策顧問に採用することを検討中であることが3日、分かった。
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

韓国併合−Wikipedia

1896年7月、英国人の税関長ジョン・マクレヴィ・ブラウンが財政顧問となった。
1897年10月、ロシア公使アレクセイ・ニコラビッチ・シュペイエル(en:Alexey Shpeyer)が、
財政顧問を英国人ブラウンからロシア人キリル・アレキセーフ(Kiril A. Alexeev)へと
変えようとする事件が起きた。

当時の白銅貨には、典圜局製造の「官鋳」、正式な特別許可による外製の「特鋳」、
省9
522
(1): 2019/09/11(水)20:54:50.94 ID:0(507/765) AAS
ジョンの名を持つイングランド王はかの欠地(失地)王だけかw
557: 2019/10/02(水)23:11:31.94 ID:0(542/765) AAS
雑種ブリトン人は、ローマ人、エンゲルン・ザクセン人、デーン人、ノルマン人に股を開いた淫売の子孫

さらにその雑種ブリトン人の種から生まれた雑種など、ウンコ以下の存在
644: 2021/01/05(火)23:13:36.94 ID:0(629/765) AAS
ステュアート朝に入ってからのイングランドは、ヨーロッパ大陸で頻発していた
事件にはほとんど関わろうとしなかった
ジェームズ1世は、娘エリザベスの夫プファルツ伯フリードリヒが火付け役となって
生じた三十年戦争にも一切かかわらなかったし、チャールズ1世にしても、
大国フランスとスペインの間を右往左往するだけで、三十年戦争に参戦しようとする
気配さえ見せなかった
さらにクロムウェルの共和制時代にも、さらには王政復古のあとにも、
イングランドはヨーロッパ国際政治に積極的に関与するようなことはなかった
766: 2023/07/24(月)08:03:56.94 ID:0(751/765) AAS
動画リンク[YouTube]
細谷雄一「イギリスから見ると、日英同盟は失敗」【国際政治ch ダイジェスト】

※日本人は、こういうイギリス側の感情も知らない人が多いよな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s