[過去ログ] ケネディ家 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
316(1): 2011/03/13(日)20:00 0 AAS
>>313
下から二番目…これエセル??
一番下の写真、わたしは好きだな。華々しいケネディ家の一時代を築いた女性陣。
エセルは、子どもがたくさんいすぎたから、旦那の浮気を気にしてる余裕なんてなかったのかも。お手伝いさんもいたはずだけど常に子どものことで頭がいっぱいだったんでしょう。
大家族だけど、さすがに裕福なケネディ家だけあって、みんな立派な服を着てるし、恐らく全員大学に進学させたりも出来たのでしょうね。
317(1): 2011/03/14(月)00:16 0 AAS
高齢出産した女性は長生きすると言われているからね。
RFKジュニアは、ロバートそっくりだね。
50代の長男に、30代の末っ子かぁ
318: 2011/03/14(月)01:53 0 AAS
>>315
駐キューバ大使夫人と不倫してたし
部下の妻でも、見境なく誘惑して寝取ってたそうだから
CIAやFBIやジョンソンの他にも、恨んでいた奴は多かっただろうな。
人一倍セキュリティを気にしなければいけない立場なのに、好き勝手にコールガールをホテルに招き入れたりとか
SPからも不満を買ってたみたいだし。
そういう色恋沙汰に関する男の嫉妬もあるだろうけど
その他にも、実際に大統領選挙で、マフィアのコネを利用して大規模な不正を行ったのは事実だし
不正な手段を使って大統領になった人だからね。
本来ならニクソンが当選したんじゃないかな。
省1
319(3): 2011/03/14(月)02:09 0 AAS
>>316
エセルだよw
1978年頃にRFKを記念したイベントでテニス大会が開かれたらしく、その時の写真。
RFKがプリントされたTシャツを着てる。
一番下の女性陣大集合の写真で、ジャッキー・エセル・ジョーンの他にいるのは、パトリシアとユニスかな。
ケネディ家の姉妹は5人いたが、そのうちローズマリーとキャスリーンがあんな事になったので。
ジーンが写っていないのか。
RFK一家の子供達、制服みたいな服を着てるのが可愛いよね。
上で名前が出てた、RFKの長男・ジョセフ・P・ケネディJrの息子、 ジョセフ・P・ケネディV世をご紹介。
今年31歳です。
省4
320: 2011/03/14(月)02:18 0 AAS
>>319
RFKにはあんまり似てないね。
なぜか若き日のチャックウィルソンを思い出したwイケメンだけど、何だか古風な顔立ち。
321(2): 2011/03/14(月)02:19 0 AAS
>>317
逆の言い方をすれば
超健康体な丈夫な女性だったからこそ、多数回の出産と高齢出産に耐えることができた、という事だろうか。
エセルには、義母ローズのように100歳過ぎまで長生きして欲しい。
それから末っ子ローリーは1968年生まれなので、42歳になってるよ。
最初の子供キャスリーンは1951年生まれなので、59歳。
年の差17歳。
兄弟姉妹の人数が11人だから仕方ないがw
322: 2011/03/14(月)02:22 0 AAS
ジョセフ・P・ケネディV世はハーバード卒らしいんだよ。
今は地方検事をしてるが、将来は政界入りしてくるだろうと予想されている。
キャロラインの息子よりも、このV世の方が表舞台に出て来るだろうと、自分も予想してる。
傍系の方が出やすいんじゃないかな。
JFKの直系だ!と周囲から騒がれるのもプレッシャーが凄いだろうし。
323: 2011/03/14(月)02:24 0 AAS
>>321
この家にもキャスリーンがいるのか…
名前つけるときに演技悪いなとか思わなかったんだろうか。
パトリックなんて、JFKの家族以外で
テッドのとこにもいるしロバートのとこにもいるし気にならないといえばならないのか。
324: 2011/03/14(月)02:33 0 AAS
JFKの派手な女遍歴やマフィアとの関係性が暴露され始まったのは、80年代に入ってからだそうで。
だからジャクリーンがオナシスと結婚してた時期は、まだまだ「JFK=清廉潔白&愛妻家で子煩悩」と伝説的に信じられていたから
ジャクリーンが「売女」「冷たい女」扱いをされて、猛バッシングを受けるハメになった。
それでも、JFKの欠点を暴露する事は一切せず、バッシングを受け入れ続けたジャクリーンであった。
「実は夫の女漁りは異常だったんです。夫は変態でした」と暴露本を書く事くらい、できたはずなのだが。
プライドがあって、そんな行動に出なかったのだろうか。
キャロラインは、父の死後40年以上経っても、次から次へと「元セフレ」の婆さん達が元気に暴露し続けてくるので
すっかり落ち込んでいるらしい。
しかし余りにも凄いので、「もう父のゴシップはどうでも良くなった」と最近では言ってるとかw
弟JFKジュニアの暴露記事が出た時の方が辛い、心が痛むと言ってるらしい。
省1
325: 2011/03/14(月)02:40 0 AAS
>>321
秋篠宮一家の姉弟も、長子と末っ子の年の差が15歳あるから、そんなに驚かないかな。
今の日本では珍しいだろうけど、アメリカでは7〜8人兄弟が割といるらしいよ。
パトリックって、JFKやRFKの祖父(つまりジョセフの父)の名前が「パトリック」と言うんだよね。
「ジョセフ・P・ケネディ」の名前も4回くらい使い回してるし
大体「ジョセフ・P・ケネディJr」って、太平洋戦争で戦死したJFKの兄の名前と全く同じだからね。
それでもそっくりそのまま再利用するんだから、「縁起が悪い」なんて概念は無いんだろうw
326: 2011/03/14(月)02:54 0 AAS
秋篠宮家は、次女と長男の年齢があきすぎてるね。アメリカはどうか知らないけど
皇室は跡継ぎ問題があるからね…
テッドとヴィッキーの間には子どもいるのかな?
327(1): 2011/03/14(月)03:20 0 AAS
>テッドとヴィッキーの間には子どもいるのかな?
いないと思う。
ヴィッキーが28歳くらいの時に結婚してるので、産もうと思えば産めたと思うけど
仕事が忙しかったのかもしれないし、前妻に配慮したのかもしれないし…
それから亀レスで悪いのだが>>206
「有名人らしからぬ、自分から名を名乗る人だった」って、どういう事なんでしょう。
アメリカの事情に疎いもので…
有名人だと、「どうせ俺の名前知ってんだろ」みたいな態度で、自己紹介しない人が多いって事でしょうか。
328: 2011/03/14(月)03:29 0 AAS
パトリック・ケネディって、前述の通りJFKの祖父で
それまでアイルランド移民で貧しかったケネディ家を、一代で裕福な家柄に成長させた人なんだよ。
wiki見たら、弱冠20代で下院議員に当選して、政治家として活躍してた人なんだね。
外部リンク:ja.wikipedia.org
言ってみれば、ジョセフが実業家として成功できたのも、JFKが若くして議員に当選して大統領になれたのも
パトリックが地盤を作っていてくれたおかげだし
政治家や実業家を多数輩出するケネディ家の「元祖」と言うべき人物だから
「あやかりたい」という気持ちがあったのかな〜と推測。
その一方で、事故死したキャスリーンやジョセフJrの名前を引き継いで使ってたりするから
よく分からんけど。
省1
329: 2011/03/14(月)06:16 0 AAS
JFKファンクラブのサイトを読んでいたら
キャロラインが生まれる前、ジャクリーンが流産した時
JFKが「子供が欲しかったのに」と猛り狂ったという逸話が載っていたけど
そんなに子供が欲しかったら、もっとジャクリーンを大切にすればいいのにと思ったんだよね。
次男パトリックが亡くなった時も、かなり落ち込んでずっと泣いてたらしいけど(リンカーン秘書談)
パトリックの死後も懲りずに、暗殺直前まで愛人との交渉は持っていたみたいで
その辺の感覚が、理解できない。
やっぱり「昔の人」ってことなんだろうね。
ケネディ家やそれを取り巻くアメリカの歴史を知れば知るほど、日本よりも激しい「男尊女卑」思想が浮き彫りになってくる。
330: 2011/03/14(月)07:28 0 AAS
1963年8月に次男パトリックが死亡した影響で
それまで浮気三昧だったJFKが深く反省し、ジャクリーンとの絆が深まったと世間では考えられていた。
せっかく夫婦の絆を取り戻した直後に暗殺されるなんて、何て可哀想なケネディ夫妻だったのかと。
その幻想をぶっ壊してくれたのが、元実習生の婆さん。
この婆さんとモニカ・ルインスキーのせいで、ホワイトハウス実習生=政府高官を相手にする売春婦というイメージが定着しつつあり
迷惑してる人も多いとか。
331: 2011/03/14(月)14:39 0 AAS
>>315
PT109事件の詳細を知ると、とても勇敢で親切な人だけどね。
乗っていた船が日本の軍艦に衝突されて沈没して、泳いで助けを求めるしか方法がなくなって
自分も背中に酷い傷を負っていたにも関わらず、部下の体を縛ったロープを口にくわえて、引っ張りながら5時間以上も泳いで
ようやく一つの島に辿り着いたものの、その島には食料がなかったので、また1人だけで別の島に泳いでいって
そこで原住民と出会って、ココナッツにメッセージを刻んで救助を求めた…って話だった。
ジョンが最初に辿り着いた島は、今では「ケネディ島」に改名されてる。
ロバートにも言えるけど、女性関係の話が無ければ、本当に良い人。
女性問題が全てを台無しにしてる。
ロバートの息子にも女性問題で転落した人がいるし、著名人なら気を付けないと。
332: 2011/03/14(月)15:30 0 AAS
>>319
RFKのお孫さん、端正な顔をしてるね。
ケネディ家は、女性問題はもちろん、ロボトミー手術の件でも
ずっと外から非難を浴び続けてきたけど
その贖罪の意識から、スペシャルオリンピックスを創設したり、慈善活動に熱心だったり
弱者の為に尽くそうと頑張っているのが分かる。
JFKやRFKのお子さん達は、本人が悪い訳でもないのに、父親の行為をネタにいつまでも攻撃されて、気の毒だと思う。
断続的に不幸が続いているだけでなく
JFKジュニアの妻・キャロリンの実家べセット家から訴えられて
大金をむしり取られた事もあって、どうしても可哀想だなと同情してしまう。
省1
333: 2011/03/14(月)18:19 0 AAS
1962年にRFKが早稲田大で講演した時の顛末を知ると、RFKは良い人だと思う。
普通だったら、もう日本なんかに来ねえよと思われてもいいレベル。
それなのに1964年に再び早稲田大に来てくれて、しかもその時はエセル夫人と一緒に校歌まで歌ってくれたとか。
無名の日本人青年(小渕恵三)と簡単に面会してくれたり、目下の者に対しても偉ぶらない姿勢は政治家として理想じゃないかな。
日本でJFK暗殺事件の特番をやる時は、鳥越俊太郎が出てくる事が多いけど
「ほぼ日」サイトでもケネディ家についてコラムを書いてた>鳥越
よっぽどケネディが好きなんだろうな。
334: 2011/03/14(月)19:17 i AAS
>>327
腰が低いという意味だよね。
有名人は相手が自己紹介してくるのを待つんだよね。相手が自分のこと知ってるとおもうからわざわざ自分から名乗らない。
別にそれが悪いことじゃないけど、ジュニアはそういうとこから庶民的に振る舞ってたんだね。
でも彼は自分から頭を下げて相手に自己紹介することでかなり好感を持たれ、人脈を築いていけたんだとおもう。
もちろん父親が作った基盤には乗ってたかもしれないけど…それに頼らなくてもいいような性格とか容姿を持っていたと。
335: 2011/03/14(月)21:18 0 AAS
動画リンク[YouTube]
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 666 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.125s*