[過去ログ] ケネディ家 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
298(1): 2011/03/13(日)14:39 0 AAS
>>271
こんなことを言うと怒られることを承知で書くが、皇太子さまとジュニアは同い年でも話が合わないんじゃないかと思う。
雅子妃はジュニアみたいな男性好きそうだし仲良く出来そうだけど。
299: 2011/03/13(日)14:43 0 AAS
>>296
既出だけど、薬の飲み過ぎ・打ち過ぎで、大統領選挙の頃には顔がむくんでしまっていたんだよね。
背中の痛みに耐え切れなくて、コカインまで使用してたらしい。
健康体だったら、もっと良い外見を保てたんだろうな。
>>298
怒る以前に、読解力が無いですな…
そういう意味の内容じゃないでしょ>>271は。
300: 2011/03/13(日)14:46 0 AAS
でもキャロラインの結婚式の映像を見ると、少女のようにブーケ振り回してはしゃいでるんだよな…
テンションが高すぎて、ジュニアとマリアが付いて行けてないくらいに。
少なくとも、結婚した当初はラブラブだったんだと思うよ。
301: 2011/03/13(日)14:47 0 AAS
あのウエディングドレスかわいい。
控えめで清楚で素敵
302: 2011/03/13(日)14:48 0 AAS
キューバ危機の時、自分が愛用する葉巻1年分をしっかり買い占めてから
キューバ輸入封鎖の書類にサインをしたという逸話が残っているもんね、JFKはw
303: 2011/03/13(日)14:54 0 AAS
JFKはジャクリーンと結婚した時もカッコ良かったよ(当時36歳)
ジャクリーンが婚約者を捨ててまでしてJFKに走った理由が、少し分かるんだよ
動画リンク[YouTube]
304(1): 2011/03/13(日)14:57 0 AAS
>>297
ケネディ家でも、テッドは太ってたよね…
そのせいで、兄姉たちからデブ呼ばわりされて育ったらしいけど。
「兄姉たちの前では明るく振る舞っていたけど、実は傷付いてた」と自伝に書いたらしいが…
305: 2011/03/13(日)15:02 0 AAS
>>304
そういえば確かに次女の顎のあたりとか、テッドに似てるような気もするなぁ…
ロシア系だから体大きいのかもね。
顔はジャッキーにもちょっと似てるんだけどね。JFKの直系が三人もいるなんて嬉しい。
306: 2011/03/13(日)15:11 0 AAS
亡くなったアラベラとパトリックが存命だったら、これまた綺麗な顔をしてたんだろうな。
JFKとジャッキーの孫も、もっと多かったかもしれないのに。
もったいないなあ。
JFKがジャッキーにストレスを与え続けたせいで・・・(涙)
それからキャロリン好きの人には悪いけど
物凄い剣幕でジュニアに食ってかかる動画を見てから、どうも苦手だ。嫌い。
亡くなった当日もジュニアに無理やり飛行機を運転させたという噂が出てるし
死後に愛人から暴露本を出されたり、キャロリンの実家が下品な裁判を起こしたので、尚更。
周囲の人がうるさく言い過ぎて晩婚になっちゃった挙げ句、よりによってキャロリンみたいな女性と結婚するなんて。
これならダイアナ妃の方がマシだったかも。
省1
307: 2011/03/13(日)15:19 0 AAS
>>275-276
キャロラインたんカワイイなあああ* ゚ + 。・゚・。・ヽ(*´∀`)ノ
ジュニア君もカワイイ。
さすが音楽アーティストから曲の題材にされるだけある。
308: 2011/03/13(日)15:22 0 AAS
パトリックはおそらく、4人のなかで一番美形だったと思われる。
ジャッキーが、パトリックを整った顔、綺麗な顔と何度も言ってるシーンが映画にあるので。キャロラインとかジュニアのときはそんなシーンはなかったし。
普通3人くらい兄弟がいると、父似と母似にわかれるけど、ジョンとキャロラインがジャッキー似だったから、パトリックはJFK似で、2人とはちょっと違う顔だったのかなぁと思ったりする。
309(1): 2011/03/13(日)15:24 0 AAS
ロバートとエセルの子供たち一挙勢揃いも、なかなか見応えがあっていいよw
「サウンド・オブ・ミュージック」に出てくる大家族みたいで。
310: 2011/03/13(日)15:29 0 AAS
マリリン・モンローを死に追いやり
ジュディス・キャンベルに中絶させたのが1963年1月。
天罰が下ったんですよ・・・
とは思わなかったんだろうか、JFKは。
全くカトリックのカの字もないね、この男は。
311: 2011/03/13(日)15:31 0 AAS
ジョンジョンもキャロラインも、父母の顔を足して2で割ったような顔だね。
どちらかにそっくりという訳でもなく、父母両方から半分ずつ遺伝してる感じ。
312: 2011/03/13(日)15:33 0 AAS
パトリックがいれば、ジャッキーの監視がジュニアだけに注がれることもなく、
キャロラインが一人でこんなにも重荷を
背負うこともなかったと思うわ。
313(1): 2011/03/13(日)16:06 0 AAS
>>309
暇なので探してみた。
既出の写真もあるけど。
画像リンク[jpg]:dlproj.library.ucla.edu
画像リンク[png]:2.bp.blogspot.com
画像リンク[jpg]:bp0.blogger.com
画像リンク[jpg]:cache3.asset-cache.net
画像リンク[jpg]:imagecache6.allposters.com
画像リンク[jpg]:4.bp.blogspot.com
画像リンク[jpg]:msnbcmedia4.msn.com
省5
314: 2011/03/13(日)16:14 0 AAS
11人目の末っ子ローリーを産んだ時、エセルは40歳か。
ロバートが暗殺されなかったら、何人くらいまで産み続けたんだろうね。
20人近くは産んだだろうな。
見た目はJFK夫妻の方が煌びやかなんだけど
RFK夫妻の方が庶民的で好感を持てるな。自分は庶民なので…w
315(2): 2011/03/13(日)18:38 0 AAS
このスレみてるとどんどんケネディがひどい男に見えてくるね
暗殺されてざまあみろって思われたんだろうな
妻からも子どもからも憎まれていそう
316(1): 2011/03/13(日)20:00 0 AAS
>>313
下から二番目…これエセル??
一番下の写真、わたしは好きだな。華々しいケネディ家の一時代を築いた女性陣。
エセルは、子どもがたくさんいすぎたから、旦那の浮気を気にしてる余裕なんてなかったのかも。お手伝いさんもいたはずだけど常に子どものことで頭がいっぱいだったんでしょう。
大家族だけど、さすがに裕福なケネディ家だけあって、みんな立派な服を着てるし、恐らく全員大学に進学させたりも出来たのでしょうね。
317(1): 2011/03/14(月)00:16 0 AAS
高齢出産した女性は長生きすると言われているからね。
RFKジュニアは、ロバートそっくりだね。
50代の長男に、30代の末っ子かぁ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 684 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s