[過去ログ]
ケネディ家 (1001レス)
ケネディ家 http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/whis/1299427742/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 世界@名無史さん [sage] 2011/03/07(月) 01:09:02.28 0 アメリカ合衆国における著名な政治家や実業家を輩出している名門の一族、ケネディ家について語るスレです。 ジョン・F・ケネディ大統領の話題に限らず、ケネディ家全般の話題を自由に語り合って下さい。 いわゆるゴシップネタでもOKです。 ケネディ家 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B1%E3%83%8D%E3%83%87%E3%82%A3%E5%AE%B6 ケネディ家の家系図 http://episode.kingendaikeizu.net/20.htm ケネディファンクラブによるケネディ家まとめ http://www.maedafamily.com/family-data/family.htm ケネディ大統領暗殺事件の話題を語りたい人はこちらへ↓ ジョン・F・ケネディ暗殺事件 Part2 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/archives/1298653789/ http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/whis/1299427742/1
2: 前スレ334 [sage] 2011/03/07(月) 01:18:34.58 i >>1 スレ立て乙です! http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/whis/1299427742/2
3: 世界@名無史さん [sage] 2011/03/07(月) 01:27:10.33 0 >>1 乙です。暗殺スレの361です。 初めての方に説明させて頂くと ケネディ家、特に大統領になったJFKには女性スキャンダルが多くて その話で暗殺スレが盛り上がることが多かったのですが それだと暗殺事件そのものの話ができないということで、暗殺スレから派生して新スレが立つ運びとなりました。 暗殺スレでも質問したのですが 「ケネディ家の妻たち」を鑑賞した方が、「エセルが変わり者だった」と書いていましたが 具体的にどんな逸話があったのか、教えて下さい。 http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/whis/1299427742/3
4: 世界@名無史さん [sage] 2011/03/07(月) 01:36:17.33 0 【JFKの愛人一覧】 インガ・アーバッド (ナチス支持者/スウェーデン人の女優) メアリ・メイヤー (画家) ジュディス・キャンベル・エクスナー (マフィアボスの愛人) ブレイズ・スタール (ストリッパー) Marie Novotny (ロンドンのコールガール) スーザン・チャン (ロンドンの中国系コールガール) レディー・ジーン・キャンベル (アージル侯爵の娘) フローレンス・プリチェット・スミス (駐キューバ大使夫人) ケイ・ケイ・ハノン・オースチンクロス パメラ・ターナー (ジャクリーン専用の報道官) マリオン・ファフネストック (ホワイトハウス実習生)+その他2人の実習生 <ハリウッド女優> ジーン・ティアニー マリリン・モンロー ジェーン・マンスフィールド アンジー・ディキンソン ザザ・ガボール ソフィア・ローレン キム・ノヴァク シャーリー・マクレーン マレーネ・ディートリッヒ オードリー・ヘップバーン(?) 【性癖】 10代から60代までOK 複数プレイ スワッピング 裸でプールor裸でクルージング 大統領専用機の中orリムジンの中 http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/whis/1299427742/4
5: 世界@名無史さん [sage] 2011/03/07(月) 01:41:56.46 0 新スレ乙。 暗殺スレにも書いたけど、こっちにもコピペさせてもらうね。 352:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 20:08:20.01 ID:??? ロバートやエドワードの話もしたいので、(個人的には)ゴシップネタでも何でも歓迎。 ロバートって、1962年の他に1964年にも来日していたんだね。 ジョンが暗殺されて数ヶ月しか経っていない時期に。 1962年に早稲田で講演をしようとした時は、妨害されて大変だったらしいけど 1964年にもエセル夫人と共に早稲田に来て、大歓迎されたらしい。 ttp://nozawa22.cocolog-nifty.com/nozawa22/2009/04/post-f756.html エドワードの著作にも、その時の逸話が出てくる。 ttp://wedge.ismedia.jp/articles/-/785?page=3 さて、アメリカを代表する政治家であるにもかかわらず、同盟国である日本についての言及は実質的に全くない。 第2次世界大戦の時に、ジョン・F・ケネディが怪我をしたのが日本軍のせいであることを記す際に日本が出てくる程度だ。 ケネディ大統領が暗殺されてまだ数か月しかたっていないときに、ロバート・ケネディと、その妻のエセルが日本を訪れたときの様子についてはこう書いている。 In Japan, Bobby and Ethel witnessed a tumultuous outpouring of friendship from the people, who wanted to show their respect and love for John Kennedy through Bobby’s presence. I believe that that reception restored his faith that life was worth living after all, and that President Kennedy had achieved something lasting and worthwhile. (p211) 「日本で、ロバート・ケネディとその妻エセルは、日本人のあふれ出る親愛の情に包まれた。 日本の人々はロバート・ケネディを通じて、ジョン・F・ケネディに対する尊敬と愛情を示したがっていた。 日本の歓迎ぶりで、人生は結局、生きる価値のあるものだというロバートの信念が呼び戻されたと私は信じる。 ケネディ大統領が時間がたっても朽ちない価値ある何かをなし遂げたという思いも改めて強めたと思う」 http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/whis/1299427742/5
6: 前スレ334 [sage] 2011/03/07(月) 01:53:22.77 i >>3 暗殺スレにその映画の話を 書いたのはわたしです。 質問頂いていたのに、ちょっと荒れてたので自重しました。 お返事遅くなってすみません。 ジャッキーがケネディ家にお嫁に来て、 親族の前にお披露目されたとき 美しさにみんなが見とれてしまうんですが エセルはそれを見てライバル意識を燃やして衣装とか気合を入れてきます。失礼ながらエセルは見た目は…なのでジャッキーにかなうはずないんですがw そういうちょっとKYなとこがあるんですが天然で、意地悪さがない人のようです。 他にも幾つかエピがあったんですが 失念しました…またDVD見てみます。 ケネディ家の人々からも、ちょっと変わった嫁として見られてたようですね。 ジャッキーにライバル意識を燃やしながらも、夫亡き後さみしがるジャッキーに 一緒に住もうと声をかけたり(ジャッキーは断りますが)、オナシスとの恋の相談にのったり…多分知ってたであろうジャッキーの野望や、RFKの不倫にも目をつぶってたり、心の広い女性だと思います。 わたしは、ジャッキーよりエセルが好きかな。 ケネディ家を日本でドラマ化したら、 エセルはキャラとか見た目的に、 大竹しのぶっぽいなぁと思います http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/whis/1299427742/6
7: 世界@名無史さん [sage] 2011/03/07(月) 01:57:36.86 0 JFKとRFKの兄弟は、女性スキャンダルが多いことで非難されやすい側面があるけど PT109事件の詳細とか、早稲田大での講演話を聞くと 本当に面倒見が良くて気さくで良い人だと思った。 女性問題が唯一(かつ最大)の欠点なんだな… RFKは、早稲田大で、罵声と「帰れ帰れ」コールの野次を飛ばされまくったのに 「どんな人の意見でも発表する自由があり、特に若い人は発言する権利がある。野党、反対勢力も大切だと思っている」と発言してる。 こういう発言ができる政治家って、今の日本でどれだけ居るんだろう。 若かりし頃の小渕恵三氏に簡単に面会してあげて、サインにも首尾よく応じてくれたらしい。 小渕氏が政界入りして外務大臣→総理大臣を歴任して渡米した時は エセル夫人とお茶を共にしながら懇談している。 ちょうどその時のアメリカ大統領がクリントンだったので、クリントンと、ケネディ兄弟の話題で盛り上がったこともあるとか。 小渕氏が総理だった当時は、こういう逸話を知らなかった。 http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/whis/1299427742/7
8: 世界@名無史さん [sage] 2011/03/07(月) 02:06:56.40 0 >>6 ありがとうございます。 弟のロバートの方が、兄のジョンよりも先に結婚していたんですね。 ジャッキーとエセルって、エセルの方が年上なんですかね。 正直、ジャッキーも正統派の美人ではないと思うけど ファッションセンスが抜群に良かったので、雰囲気で圧倒する力はあったでしょうね。 エセルから一緒に住もうと言われたのに断ったのは、何故だろう。 プライバシーが侵害されるのが嫌だったのかな。 まあどんなに親しい関係でも、同居となると別問題ですからね。嫌がるかも。 「ケネディ家の妻たち」のレビューには、テッドの妻ジョーンが一番容姿に恵まれていたと書いてありました。 ジョーンがアルコール依存症になった時(現在も苦しんでいるみたいですが) ジャッキーが相談に乗ってあげたり、嫁同士の絆は固かったようです。 http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/whis/1299427742/8
9: 世界@名無史さん [sage] 2011/03/07(月) 02:14:01.72 0 ジョンとジャクリーヌは、共通の知人のパーティーで引き合わせられるという「お見合い」で出会ったそうだけど ロバートとエセルもお見合いなのかな? 何がきっかけで結婚したんだろう。 11人も子供を出産するって、凄いよね。 アメリカでは「エセル・ケネディ」というと、「子だくさんの母親」の代名詞になっているらしいがw http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/whis/1299427742/9
10: 前スレ334 [sage] 2011/03/07(月) 02:30:32.95 i >>8 ジョーンは確かにブロンド美人。 エセルやジャッキーよりちょっと若いと 思います。 選挙とかでもテッドに尽くしてたみたい なのにその後離婚… ケネディの会に載ってた、 テッドの今の奥さんの写真もかなり美人 ですね…テッドが77で亡くなったけど奥さんは50代前半くらいに見える。 ケネディ家の嫁たちは 多分三人とも旦那に似たような不満をもち 、気があったんでしょうね。 エセルはおせっかいというか世話好きで いつもジャッキーを心配してる感じで 好感もてました。 ジャッキーは、嫁同士仲良くしてても どこか自分の殻に閉じこもってる感じで 完全には打ち解けてない感じでした。 オナシスとの恋の相談もしてたり、 エセルやジョーンを信頼はしてたと 思いますが。 同居を断ったときは、わたしも 一緒に住めばいいのに。と思いましたが そのときは、辛くてケネディ家から離れたかったのかもしれませんね。 エセルは今いくつなんでしょうね? wikiがないようなのでわからないですが、 ケネディの会の写真見るとまだお元気そうです。80才くらいでしょうか。 http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/whis/1299427742/10
11: 前スレ334 [sage] 2011/03/07(月) 02:34:18.58 i >>7 クリントンも、かつての小渕のように 高校生くらいでホワイトハウスに行って、JFKに握手してもらってる 写真がありますよね。 http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/whis/1299427742/11
12: 世界@名無史さん [sage] 2011/03/07(月) 03:33:15.76 0 >>10 テッドの後妻ヴィッキー・ケネディは、確か1954年生まれだから、まだ56歳くらいですね。テッドより22歳年下。 キャロライン(1957年生まれ)と余り年齢が変わらないw 前妻ジョーンが離婚する意志を固めたきっかけになったのは、やっぱりチャパキディック事件じゃないかな。 車に同乗して溺死した女性秘書がテッドの愛人だという噂があったから。 オナシスとの恋の相談って、ジャクリーンはオナシスに恋愛感情があったのか… ロバートが存命中の頃から、オナシスと付き合っていたらしいよね。 http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/whis/1299427742/12
13: 世界@名無史さん [sage] 2011/03/07(月) 04:00:01.49 0 日本語のwikiは無いみたいだけど、Ethel Kennedy で検索すると出てくるよ。 1928年4月11日生まれらしいから、ジャクリーンより1歳年上か。 英語のwikiを読んでビックリしたんだけど、最初はエセルの妹パトリシアとロバートが付き合っていたんだってw ロバート・・・・・ ロバート&エセルは、ジョン&ジャクリーンよりも親しみやすいところがあったらしいね。 頻繁に家に知人を招いていたらしい。 JFKジュニアが結婚式に参列しようとして飛行機事故に遭った時の 当事者だったローリー・ケネディ(RFKの暗殺から6ヶ月後に生まれた末娘)も 今は3人の子供に恵まれて順調に暮らしているようで、何より。 http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/whis/1299427742/13
14: 世界@名無史さん [sage] 2011/03/07(月) 04:11:24.61 0 私もエセルが好きだ。 この写真は和む。 http://www.kennedy-web.com/10kid.jpg http://dlproj.library.ucla.edu/derivatives/bennett/uclamss_686_b4_f9_1_k.jpg >>7 >JFKとRFKの兄弟は、女性スキャンダルが多いことで非難されやすい側面があるけど >女性問題が唯一(かつ最大)の欠点なんだな… それはテッドのチャパキディック事件もそうだし ロバートとエセルの三男であるマイケル・ケネディも、女性問題で身を滅ぼしたし 「女難」は本当に恐ろしいと思うね。 政治家や法律家のような、表面上のイメージが重視される職業だと尚更。 http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/whis/1299427742/14
15: 世界@名無史さん [sage] 2011/03/07(月) 05:45:44.62 O 初めまして。 このスレすごく勉強になります。 >>5さんは普段は、どの辺りの板をご覧になっているんですか? よろしかったら教えてください。 http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/whis/1299427742/15
16: 世界@名無史さん [sage] 2011/03/07(月) 06:03:27.14 0 >>15 いらっしゃいませ。 昨年テレビで、ジャクリーン夫人の特集を見たのがきっかけで ケネディ家に興味を持つようになりました。 まだまだファン歴は浅いです。 youtubeで動画を発掘して見る作業を続けている最中です。 個人的に気に入っているケネディ大統領のドキュメンタリー↓ ttp://www.youtube.com/watch?v=WGMXwN_uXfU&feature=related ttp://www.youtube.com/watch?v=aATHZd8mCo8&feature=related >>1で紹介されてるケネディ暗殺スレは、前半まで ケネディ家のゴシップネタや、ケネディ大統領と日本人の話が満載なので 見てみると面白いかも。 ジョンもロバートも、意外と日本人と関わり合いがあったんですよ。 http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/whis/1299427742/16
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 985 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.223s*