[過去ログ] 【陸軍】東条英機首相を今語る【大将】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
9: 2008/04/29(火)23:05 0 AAS
東條は首相である以上敗戦犯は免れない
10: 2008/04/29(火)23:56 0 AAS
ふむふむ早くも10ゲット。良スレ乙。
11: 2008/05/01(木)00:22 0 AAS
彼の場合東京裁判がからんでいる以上、世界史板で語られるのはある意味正解であり自由だね。
ちなみに私は全部とは言わないまでも、彼を支持せざるえない所も実際多い。
12: 2008/05/01(木)00:27 0 AAS
このスレ、夏頃あたりからマターり伸びるだろうな。
13: 2008/05/03(土)15:09 0 AAS
知れば知る程こいつがガンだった
満州も日中和平案も尽力者の努力が台無しになったのはぜんぶこいつ周辺のせい。
自業自得だと思う。
14: 2008/05/03(土)18:42 0 AAS
>台無しになったのはぜんぶこいつ周辺のせい。
それでは結局は東條が直接原因ではないと遠まわしに認めてるわけだ。
大体日中講和案で日本が利益になるものは殆ど無い。
講和案なんて結局日本に鎖国島国状態に戻れといってるようなものだろ。
15: 2008/05/03(土)19:23 0 AAS
つーかほとんど東條だろ。
日本の可能性を潰して回った男
こういうのはいつの世にもいる
まあ責任穫っただけ立派だ。
16: 2008/05/03(土)20:04 0 AAS
>日本の可能性を潰して回った男
余りにも滅茶苦茶な言い分だなw
17(1): 2008/05/03(土)20:19 0 AAS
まあ東條だけは戦争が終わった後、仮に東京裁判がなかったとしても
徹底的に批判されてただろうという気がするな。
軍内部にも敵をいっぱい作ってたようだし。
18: 2008/05/03(土)20:25 0 AAS
大達茂雄元内務次官の問題発言
「東京裁判は占領軍のクビ狩り祭り」って好きだな。
19(1): 2008/05/03(土)20:25 0 AAS
それは海軍の作戦が滅茶苦茶だから。
陸軍も巻き込んで海軍の作戦をごり押しした結果、敗戦をより加速させた。
海軍の上がアホな作戦ごり押ししなければ、いくらでもいいタイミングで講和出来たものを。
20: 19 2008/05/03(土)20:26 0 AAS
>>17のレス
21: 2008/05/03(土)20:44 0 AAS
東条は官僚のままでいれば自他共に幸せな人間だったろう。
歯車として有能であったが故に首相にまでなった結果、自他共に不幸にして
しまった。
22(1): 2008/05/03(土)21:05 0 AAS
AA省
23: 2008/05/03(土)21:08 0 AAS
日本近代史板に立てろ
世界史板にたてるようなスレじゃない
クソスレたてんな
24: 2008/05/03(土)21:12 0 AAS
世界史板で全然おk
極東国際軍事裁判抜きで東條は語れないからな
十二分に世界史やっちゅーねんw
25: 2008/05/03(土)21:16 0 AAS
テンプレにもきちんと東京裁判ってあるし、ルールに全く反してはいないなあ。
充分に議論汁!
26: 2008/05/03(土)21:19 0 AAS
>>22
「軍を抑えられるとすれば、東條しかいない」
当時みんながそう口を揃えて言ってたよな。
あの頃、みんなが東條一人に全部責任転嫁というか、甘え過ぎてたのは事実だな。
27(1): 2008/05/03(土)21:30 0 AAS
東京裁判は合法な裁判とはとてもじゃないが呼べる代物じゃないな
確か管轄権問題が最後まで明確にされてなかったんじゃ・・・
パール判事以外は国際法協会員じゃなかったんだよな確か
28(1): 2008/05/03(土)21:35 0 AAS
木戸内大臣は「万が一の時に皇室が国民の怨嗟の対象にならぬように」
東久邇宮ではなく東條に大命降下するよう奏上したということだが
つまり昭和16年秋の時点で日本敗戦の危険性も見越していたんだよな・・・。
逆に言えばそれだけ木戸の罪は大きい。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 973 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.135s*