[過去ログ] 介護事業の経営者29 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
901: 2021/12/01(水)21:07 ID:xxFk2K2E(1/3) AAS
公金でもなんでも、売り上げを立てて、その売り上げから給与を支払い、公租公課をしっかりと納めてるやつは偉大だよ。
こういうやつらが居なかったら、多くのクソ製造機が生保に群がって、住民税とかが爆上がりしちまうってなもんで。
人の敷いたレールに乗り、努力も何もせんと文句だけ言ってる雇われは、どんなに
優秀だって、事業化して零細でも人を雇ってる貧乏人以下なんだわ。
902: 2021/12/01(水)21:14 ID:xxFk2K2E(2/3) AAS
>>892
特に、お前のような世間知らずに教えてやるとな。
介護は安定したCFが計算できる事業だから、自分の持つ会社で、介護事業を持ちたい
と考えてる経営者は多い。そして、公金をかすめ取るとか寝言は寝て言えよ?
公金くれてやるからこの金額でやれとダンピングされてるのが介護サービス単価だ。
シャバ基準じゃ、現状の公定単価の4倍くらいの請求をしなきゃ人員なんてまともに
雇えないわ。
903: 2021/12/01(水)21:16 ID:xxFk2K2E(3/3) AAS
事業計画すら作ったこともないカスが、イキって経営層に絡んでくんなよ雑魚。
お前ひとりじゃ、何も出来ねぇ分際で勘違いしてんじゃねぇよ。w
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s