[過去ログ] 介護事業の経営者29 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
438: 2021/11/10(水)11:16 ID:PComhj05(1/3) AAS
>>419
以前このスレかどこかで同様の質問してる人がいて、保険者に相談したら「なるべく早く配置してね」で終わった書き込みを見たことがあるよ。
看護師の補充ってそう簡単にはできないから早めに相談はしておいた方が良いよ。看護師不在期間に偶然実地指導とか入ったらそれこそやばいから。
439(1): 2021/11/10(水)11:49 ID:PComhj05(2/3) AAS
>>436
通所介護の看護職は1日に2時間程度配置してれば基準満たしたことになるから短時間パートで来てくれる看護師を時給高めで募集するのもありかもね。
極端な話、通所介護内での看護業務が1時間で完結するなら1時間のみの配置でもいいみたいやで。ウチの自治体ではそういう返答だった。
441(1): 2021/11/10(水)12:33 ID:PComhj05(3/3) AAS
>>440
あー、確かにそうだね。そこまで困ってるなら兼務だったぽいな。
でも機能訓練指導員って配置さえしておけば営業日に必ず居ないといけないわけじゃないって返答されたことあるよ。
このへんのことは地域によって解釈がことなるかもしれんけど、ウチが問い合わせたときは営業日が週5日ならその内2〜3日(1日2〜3時間でも)でも出勤すれば機能訓練指導員の配置基準は満たすって感じだった。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s