[過去ログ] 2021年ケアマネ受験スレ 1 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
250: 2021/05/04(火)16:26 ID:3SuKXRhR(1/6) AAS
そろそろEPAで来日している外国人のケアマネ受験が増えてくるころだ
オリンピックという国際大会が開催される今年に、まさか外国人が解けない
介護福祉士試験以上の難度の問題を出し、日本が差別国家というレッテルを
貼られるようなことはしてこないはず
252: 2021/05/04(火)20:38 ID:3SuKXRhR(2/6) AAS
EPAで来日した外国人はケアマネを目指している人が多いそうだ
日本人の受験者数が減っていくのと反比例して、今後は外国人の受験者が
増えていくことだろう、その中で合格者を確保するとなると大幅な難度下げしか
選択肢は無い
254
(1): 2021/05/04(火)21:32 ID:3SuKXRhR(3/6) AAS
去年の難易度がピークでこれからは難度が下がるだけ、ということだ
258
(1): 2021/05/04(火)22:51 ID:3SuKXRhR(4/6) AAS
>>257
根拠ゼロではない、ケアマネ試験は福住コーディネーター試験と同じく
主催側の都合が多大に反映される試験

国が今年は多く合格させたほうがいいと判断すればいきなり倍になったり
十二分に有り得る試験なんだ
260: 2021/05/04(火)23:10 ID:3SuKXRhR(5/6) AAS
モ娘。も言っていただろう、希望を乗せ飛び立つ準備をしていれば
風が吹いたとき大空へ飛び立つと
希望を持つことは大事なことだ
261: 2021/05/04(火)23:24 ID:3SuKXRhR(6/6) AAS
>>259
現状、居宅ケアマネの数が足りていない
国は今頃、調整ミスったと後悔していることだろう
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s