[過去ログ] 【勤続10年】処遇改善手当て金【2019年10月〜】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
912(3): 2019/07/17(水)04:32 ID:iLSF2/8T(1/2) AAS
>>906
そういうのは駄目だと5月の報告書では発表されてたよ
目的は定着率向上だからさ
先に執行された保育士でも3年だの色々条件つけた
しかし、不正だらけで今の人手不足w
だから余計に介護なんて医療機関と交わってる部分もある業界は喧嘩会議で
実現不可能というのが大方の見方
914: 2019/07/17(水)06:16 ID:fEQgpQPH(1/2) AAS
>>912
ソースどこ?
2倍以上って書いてるのしか見つからないや
916: 2019/07/17(水)06:57 ID:fEQgpQPH(2/2) AAS
>>912
5月のってのがわからないけど、介護保険情報719(4/12)に書いてるのだと
3ページ
2(3)ニの配分方法に2倍以上の記述は残ってる
5月の介護保険情報見てもあなたが言っている情報が見つからない
920: 2019/07/17(水)12:07 ID:dUkO6n7r(1) AAS
>>912
厚生労働省の文書によると「経験・技能のある介護職員」だけに分配するのは可能。
「介護職員等特定処遇改善加算に関する基本的考え方並びに事務処理手順及び様式例の提示について」
外部リンク[pdf]:www.fukushihoken.metro.tokyo.jp
の11ページ、図1分配方法のイメージ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s