[過去ログ] 介護職を辞めたい人 76人目 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
332: 2018/08/11(土)10:21 ID:MHou4O0x(1) AAS
社会福祉士が介護界の最難関資格って本当なんですか?
一般社会じゃ恥ずかしいレベルのバカばっかりなんですね。
こんな連中が福祉だの介護だのと語る資格があるんですか?
他人のことより自分の足りない頭をどうにかしてください。

社会福祉士試験合格者数ランキング
外部リンク[pdf]:www.mhlw.go.jp
01位 日本福祉大学通信教育部 679名 (入学試験なし)
02位 日本福祉大学 195名 (社会福祉学部 偏差値35)
03位 東北福祉大学通信教育部 194名 (入学試験なし)
04位 日本社会事業大学 179名 (社会福祉学部 偏差値40)
省11
333
(2): 2018/08/11(土)10:29 ID:fVTE2Owd(1) AAS
今の法人を辞めさせてくれるなら死んでも良いです
理事長、施設長おねがいします
334
(2): 2018/08/11(土)13:24 ID:njEs1XsY(1) AAS
他にやれることもない
辞めたいけど介護職に食らいつくしかありません
年休122日、サビ残なし、有休全消化可能、賞与4.2ヶ月分、退職金あり
この法人で我慢するしかないのか・・・
辞めれる人がうらやましいです
335: 2018/08/11(土)13:24 ID:Zl/XtPsn(7/7) AAS
>>333
行かなきゃいいだけ
336: 2018/08/11(土)13:25 ID:p9RNiiJG(1) AAS
>>333
ドタキャンで問題ないよ
337: 2018/08/11(土)13:50 ID:efrYgJh8(1) AAS
荷物まとめて海外へ飛べばよい。
338: 2018/08/11(土)13:50 ID:u/gKS1qf(1) AAS
>>331
それな
実は辞める人の多くが劣悪な人間関係
施設長や主任がキチガイレベルだし、朝言ってたことが夕方には180度変わる
上がそんなのばかりだから、下もストレスの捌け口とばかりに虐め嫌がらせが横行する悪循環
弱い者達がさらに弱い者をたたく、まさにこれ

負のスパイラル、この無限ループから逃れるには辞めるしかない
話して何とかなるもんじゃない、話の通じる相手なんぞ皆無に等しい
339: 2018/08/11(土)14:19 ID:sPDCFHo+(1) AAS
>>331
そういう人達と一緒にチームで仕事しなきゃいけない事も含めて、介護はキツイんだよな。
340: 2018/08/11(土)14:37 ID:gqF6P2lr(4/6) AAS
>>322
普通使い捨てだろ、その経験者の人前のトコの悪習が抜けてなくて手袋洗って使いまわししようとしてたのよ
普通は使い捨てだよな...?
341: 2018/08/11(土)15:36 ID:or/C1LM2(1) AAS
介護の何が大変かっていうと暴力暴言を理不尽に受けなければいけないところだな
普通に働くうえで暴言暴力ってそうそうないわ たまに頭おかしい人が暴言言ってきても流石に暴力はないしな
342: 2018/08/11(土)15:43 ID:gqF6P2lr(5/6) AAS
普通に外でなら正当防衛にしか見えない状況がホーム内だと全面的にこっちが悪くなるからな
で、こんだけ負担と重圧が現場にのしかかるが改善はされない、代わりに給与でカバーも無い、おまけに誰でも出来る(続けられるとは言ってない)とか世間に言われたらそりゃ辞めるし、やりたくなくなるよ、志高い人もいるが目が死んでく
343: 2018/08/11(土)16:11 ID:eOv4giiG(1) AAS
>>334
俺と代われくそやろう
344: 2018/08/11(土)16:15 ID:gqF6P2lr(6/6) AAS
>>334
他の業種と比べても十分いいじゃねーか!?手取りは知らんが賞与無しでそれより休み少ないとこ一杯あるし、おれとも代われや...
345: 2018/08/11(土)16:16 ID:/HwWwrcV(1) AAS
上司の携帯にメールで辞めますと送信するだけで、簡単に退職出来るぞ

電話がかかってきたら、とにかく狂人のように
「もう精神状態がおかしいんです、このままだと利用者さんにも危害を加えてしまいそうです、
この前も介護の際にいつのまにかナイフを手にしていて…」
みたいなことを言えば良い

これで来いなんて言う上司はまずいない
仮に来いと言われても、行かなきゃいいだけ
正当な理由を伝えてあるんだから、懲戒解雇の対象にはならない

要は本気で辞めたいと思うかどうかだから
その気になりゃその日に退職出来る
346: 2018/08/11(土)16:47 ID:VGJIcDJl(1) AAS
そんな小細工する時点で上に気を使ってるわけで。上司に辞意を表明して規定の期間で退職が一番安全。
347: 2018/08/11(土)19:22 ID:woqv2sC5(1) AAS
自慰を表明
私疲れてます…
348
(2): 2018/08/12(日)02:07 ID:YwCuhRDU(1/2) AAS
何気に若い女性居ないよね?
バツイチとか結婚してる50代ババァが多い。
出会いも無いから独身男性可哀想
349: 2018/08/12(日)02:13 ID:YwCuhRDU(2/2) AAS
>>331
あと指導者も問題だと思うよ。
教えて貰ってる時『あっちにあるから』だと
あっちにってどこよ?
余りに適当さに働く気無くなったなぁ。
普通やるか?
350
(1): 2018/08/12(日)02:45 ID:ajk6PRmU(1) AAS
主語が無く会話が成り立たない人とか多いからね
これ発達障害を持った人の特性ですから
当然人に対して仕事の説明なんてまともに出来るわけがない
351: 2018/08/12(日)03:28 ID:bic7h0x4(1/3) AAS
>>350
君が介護職でないことは分かったw
1-
あと 651 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s