[過去ログ] 介護士の愚痴スレ 4 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
713(2): 2017/08/07(月)17:40 ID:4/cHdlmq(1) AAS
今の職場、ちょっと問題ある職員やどうにも回らなくなった所へ異動を繰り返してる
自分が1年前居た所なんか知ってる人はもう1人だけ
「あんまり長く同じ所に居ると脳が活性化しなくなるから」ってせっかく育てた職員をホイホイ他所へやっちゃうし
職員変わるから利用者は不穏になり家族が不信感募らせてる
指導する側は疲れ果て組織自体が嫌になって出来る人ほど辞めていく現状…介護の質は悪くなる一方で業務が回らず負のループ
訴えても何も響かない
もう辞め時かな…
716: 2017/08/07(月)19:34 ID:eImOuIqy(2/2) AAS
>>713
異動が無い施設はマイルールお局オバヘルだらけになるよ
746: 2017/08/11(金)09:18 ID:FhY+mJoy(1) AAS
>>713に共感。
こっちは派遣に入って三カ月ちょいだが、その間に職員がパート込みで4人辞めていった。
以前からパートが数ヵ月おきに入れ替わり、職員も1〜2年の人が大半らしい。
築10年近くのわりに建物・器材の損傷が激しいし、よほど今までが荒かったようだ。
おかげでこちらも酷使されて、適応障害らしき症状が早くも出始めた。
次の契約更新はしない方向で秋には辞めようと思ってはいるが、ほんと末端の職場崩壊はえぐいな。
事前に調べて予備知識はあったつもりだけど、現実はもっと凄惨だとつくづく感じてるよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s