[過去ログ] 介護職を辞めたい人 71人目 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
96(2): 2017/02/13(月)20:57 ID:53Wdry7z(1) AAS
>>94
気にするな、みんな同じ事思ってる
勉強して資格をとっても何も報われない
中途でコネを使い管理者になる婆ヘルとかみてるとこの業界は人を不幸にするのは凄いと思う
早く辞めた人の勝ち
97: 2017/02/13(月)20:58 ID:un2nQgsK(1) AAS
これが川崎の介護。高齢者事業推進課の仕事だという。
川崎市幸区の介護付き有料老人ホーム「Sアミーユ川崎幸町」で3人の入所者が相次いで転落死した問題で、
搬送を担った市消防局と高齢者施設を監督する市の担当課間による不十分な情報共有や、市の危機意識の低さ
に批判が寄せられている。
同市は今年に入って発生した多摩川河川敷で中学1年の男子生徒が殺害された事件や、
11人の死者を出した簡易宿泊所(簡宿)火災の際にも縦割り行政の弊害や「後手後手対応」が批判されたが、
今回も過去の教訓を生かせない“体質”を露呈させた形だ。
「2件続いた時点で、市としてもう少し深く見ておくべきだった」
福田紀彦市長は15日の定例会見で、市の対応不足を指摘した。
市内の老人福祉施設ではこの数年、転落死亡事故が起きていない。にもかかわらず、
省5
98(1): 2017/02/14(火)13:26 ID:/RYW+7o3(1) AAS
>>94
そういう僻みや卑屈さが無意識に言動に出ていたから評価のテーブルに乗せて貰えなかったようだね。そんな豊潤な匂いが漂ってるぜ。
99: 2017/02/14(火)15:08 ID:WjQVg4XH(1/2) AAS
>>98
早い話がそう言う事だなw
100(2): 2017/02/14(火)17:02 ID:Am4luebf(1) AAS
俺、介護10年して管理職もしてたけど今年一月に辞めた。辞めたらストレス解放され幸せやけど仕事なにするか決めてないから毎日、暇やわ。でも2度と介護には戻りたくないわ
101: 2017/02/14(火)20:53 ID:WjQVg4XH(2/2) AAS
>>100
どうぞご勝手にw
102(1): 2017/02/15(水)04:52 ID:3RTdE8a4(1) AAS
10年勤めてリタイアした人に対してもそんなセリフしか吐かないのはリアルでも同じだもんな
どんなに尽くしても辞めるとあれば手のひら返しで馬鹿にしたり悪評流したりするのが介護
昔から変わらないこの体質
介護はどうしようもないね
103: 2017/02/15(水)06:26 ID:n+C1iaVF(1/5) AAS
>>102
お前は>>100を読んでそう思ったのか。
相当なアスペだな。
それとも>>100本人か?
早朝から書く内容じゃないしな。
過疎スレで早朝からそんなこと書いてると何もかも見透かされるだけだぞ。
104: 2017/02/15(水)06:41 ID:n+C1iaVF(2/5) AAS
このスレなんてID出てんだからNGにすればいいだけなのにw
どんだけアホなんだよコイツはw
105: 2017/02/15(水)10:06 ID:V4Vl2/hD(1/2) AAS
特養に誘われてる
本当に休みはないの?
カレンダー通りじゃなくてもいいからさ
週に9日あるって求人には書いてある
正直友達と働きたいって気持ちが強くはあるけど…一度入ったらもう2度と抜け出せないの?
友達が辞める可能性高いのも理解してるけど…
ちなみに大卒新卒17
106: 2017/02/15(水)13:14 ID:ozPPGjRE(1) AAS
週休9日かあ。
すごいなあ
107: 2017/02/15(水)13:53 ID:5KclxNoo(1) AAS
週に9日間の休日という矛盾のみを条件に存在する介護施設
108: 2017/02/15(水)14:06 ID:n+C1iaVF(3/5) AAS
土方でもやってろアホ
109: 2017/02/15(水)14:15 ID:esXtKgaT(1) AAS
わざわざ「辞めたいスレ」に入職の相談か...
110: 2017/02/15(水)14:30 ID:n+C1iaVF(4/5) AAS
Sage馬鹿の自演が続いております
111(2): 2017/02/15(水)14:57 ID:V4Vl2/hD(2/2) AAS
ごめんなさい
間違えました月9日でした。
本当に9日は休めるものなのですか?
今度新しくオープンするところなのですが、入居者約100人ほど?に対し既存スタッフ+新規スタッフは20人…パートさんがいるかは知りません
ユニットタイプの特養です。
ここに書いた理由は辞めたい人の方が色々と深いところまで教えてくれると思ったからです。
112: 2017/02/15(水)15:44 ID:5mLPr3sl(1) AAS
>>111
100人に対してスタッフ20人?
回らないよね?
113: 2017/02/15(水)16:02 ID:GePhWALx(1) AAS
>>111 年108って逆に少ないくらい。特養なら120欲しいが。というか、新卒しかも大学出がワーカーでいいの?
114: 2017/02/15(水)16:57 ID:j1yQ+R20(1) AAS
>>96
オバヘルと言うか、ヘルパーも資格無しで
職業訓練で社会福祉主事だけのオバヘルが入ってきた
センター長に股開き副センター長になった
介護のかの字も知らない、パソコンもかなりレベル低い
手洗いも全くやらない、手すりに便器拭いた雑巾もかけて干す始末
全てが常識外れ
こんな奴が後から入ってきて自分より上の立場
と言うか、殆どパソコンの前で座って仕事せずに大あくび
そよ風について語ろう その3 [無断転載禁止]©2ch.net
省1
115: 2017/02/15(水)18:32 ID:n+C1iaVF(5/5) AAS
何この単発の嵐w
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 887 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.097s*