[過去ログ] 宮城県の福祉について語ろう (993レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
178: ななしのフクちゃん 2011/05/08(日)23:00:46.99 ID:LPt5cDkc(1) AAS
>>176
清山会が?
服装とか頭髪が自由だって聞いたけど、どうなの?
231: ななしのフクちゃん 2011/08/01(月)00:12:15.99 ID:6NtHcLtx(1/4) AAS
大町にあるビルは、デ○○ル専門ホテルとかやってるのに老人ホームとかやってるってわけわかんない。気持ち悪いしきっと裏に何かあるんだろうな
405(1): ななしのフクちゃん 2011/11/24(木)00:30:59.99 ID:U4t0dzMH(1) AAS
潮音荘は国見の海が見える丘クリニックに移ったらしい
詳しくは知らない
417: ななしのフクちゃん 2011/12/05(月)17:41:38.99 ID:oXPkOFld(1) AAS
>>415
おまえのことか。
499: 2012/02/10(金)02:15:29.99 ID:qciJtKJW(1) AAS
松田も入ってやめる人多いの?
日本一なんたら歌ってるってことはいい職場なんじゃないの???
553: 2012/03/30(金)17:20:41.99 ID:vYzwAQPS(1) AAS
宮城県は29日、介護報酬を不正に請求したとして居宅介護支援事業所「仙台中央サポートセンター」を運営する一般社団法人「ヒューマンサポート」の事業者指定を4月1日から1ヶ月間停止すると発表した。
宮城県によると、昨年8月、要介護高齢者の訪問介護のサービスの回数を実際より8回分多く請求し、1ヶ月分の介護報酬10350円を受領した。
昨年6、7月の計8回分を、8月分にまとめて請求したという。
停止期間中、業務は継続できるが、新規の受け付けができなくなる。
ヒューマンサポートは、介護報酬を不正に受け取っていたとして2月に宮城県が事業者指定を取り消した介護保険・障害福祉サービス事業所「ゆもとふれあいの杜」の利用者を対象に居宅介護支援を提供していた。
ゆもとふれあいの杜の立ち入り調査の過程で今回の不正請求が発覚した。
725: 2012/11/26(月)23:17:13.99 ID:xXV0PwB4(1) AAS
おおっ、木○じゃねかよ。
久しぶり!!
872: 2013/10/07(月)23:54:50.99 ID:ziAk2BGd(1) AAS
>>870
そうなの?
新聞取ってないから知らん。
でも施設は沢山造ってるよな。
908: 2013/10/22(火)22:03:51.99 ID:bt0Hwtco(1) AAS
それなりの年齢になって、それなりの立場になれば、多少恨まれるような事を言わなければならない。
お局と言う前に、法人の方針や施設の方針を理解しているのかと問いたい。
自分の都合の良いように解釈し、自分に不利になる事は触れずに報告する。
現場職員が指導者に望む指導の仕方があるのなら、指導者にだって社会のルール位、備わっている現場職員に働いてもらいたいと思っているんだよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s