[過去ログ] 生活保護質問スレ その43 (999レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
672
(3): ななしのフクちゃん 2010/04/20(火)18:44 ID:bjLa/REC(1/2) AAS
教えて下さい
生保中なのですが、欲しい胃腸薬があるのですが、なかなか病院へ言い出せません。
うちのCWは変な人で医療費がかさむと何か言われそうで。。。
やっぱり医療費が増えると市役所のCWから嫌味の一つも言われますか?
病院へ行きたいけど行けないです。
675
(3): ななしのフクちゃん 2010/04/20(火)20:48 ID:1UhqztDt(4/4) AAS
>>671
まあ、確かにフードスタンプや電子マネーで生活をコントロールされたら、
不正のしようも無くなるか。不正受給者は現金もらえないと意味無いもんな。
でも、不正受給者は生保の総受給者に比べれば微々たるものだし、
今の不景気をどうにかしない限り、総受給者が激減すると言うことはないと思うよ。
生保受給者の大半は現金支給じゃなくてフードスタンプや電子マネーでもいいから、食えればいい連中だし。

>>672
医療費はCWは把握してません。医療費を把握するのは別の部署の人です。
また、病院へ行って嫌味を言うCWは普通はいません。それでケースが病気になったら責任問題ですからね。
だから、CWのことは気にせずに体を治すのに必要な薬をもらってくださいな。
省4
678
(2): ななしのフクちゃん 2010/04/20(火)22:15 ID:W7/e5xN3(1) AAS
>>672
基本的に現にかかってる科なら医師の判断が優先するから、担当医に聞くこと。
うちの親は糖尿病治療中に『眼底を見るために眼科を紹介して欲しい』って言い出せなくて
結局失明寸前の眼底出血を起こして(10割負担換算で)何十万クラスのレーザー治療をする羽目になったから、
なるべく早く言ったほうがかえって安くつくケースもあるよ。

あとフードスタンプを言ってるおめでたい人がいるが
『能力に応じて働きながら足らない分だけ生保を受ける』建前がある以上あり得ない話。
単純に昼食が食べれないし、付き合い(人と歩調を合わせざるを得ない部分)をどうするのよ。
プライバシーの関係(民生委員には守秘義務あり)で町内会には生保情報がいかないから、町内会費や祭りの寄付も免除じゃないし。
680: 672 2010/04/20(火)23:02 ID:bjLa/REC(2/2) AAS
>>675
>>678

ありがとうございます。
必要だと思ったお薬は担当医に相談してみます。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s